サンリオは、常設型VRテーマパーク「Virtual Sanrio Puroland」を12月11日18時にグランドオープンすることを発表した。

常設型VRテーマパーク「Virtual Sanrio Puroland」を 12月11日開設

同テーマパークは、“進化し続ける”VRテーマパークとしてソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」上にオープンし、24時間365日、世界中で楽しむことができるという。

同日21時からは、グランドオープンを祝してオープニングセレモニーを開催し、​サンリオキャラクターからのメッセージや同テーマパークへの想いを届けるとのことだ。

同社は、IPプラットフォーマーとしての取り組みを強化しており、2021年から開催してきた「Sanrio Virtual Festival」は、4回の開催で総来場者数1,000万人を超えたといい、「共創」を軸としたデジタルコンテンツの拡充を図ってきた。今回の常設化は、その延長線上にある取り組みだとしている。

同テーマパークでは、公式コンテンツとして、サンリオキャラクターや他社IPとのコラボレーション企画をはじめ、ユーザー生成コンテンツ(UGX)の展開を通じて、創作活動の場を広げることを目指すという。あわせて、デジタルアイテムの配布や新たなコミュニケーション体験の提供にも注力する方針だとしている。

オープン時には、新作バーチャルパレード「Spooky ‘n’ Sweet Mansion」や人気VTuber「KizunaAI」の世界を再現したコンテンツ「KizunaAI Dream Garden」、中長期プロジェクト「8Puronicles」など、複数の新コンテンツが公開される予定だという。

新作バーチャルパレード「Spooky ‘n’ Sweet Mansion」

また、キャラクターの“お部屋”を順次公開する「VIRTUAL PURO RESIDENCE」、配信者向けスタジオ「VIRTUAL PURO STUDIO」などの新エリアも展開され、2026年2月には「Sanrio Virtual Festival 2026」の開催も予定されているとのことだ。

なお、コンテンツの多くは無料で公開されるが、一部有料コンテンツも含まれるとしており、詳細は公式サイトで案内するとしている。

■「Virtual Sanrio Puroland」概要

グランドオープン日時:2025年12月11日18:00
オープニングセレモニー開催日時​:2025年12月11日21:00