アドビは、全国の15歳~65歳の男女900名を対象にした、「XYZ世代間(X世代:40-65歳/Y世代:25-39歳/Z世代:15-24歳)のAIに対する意識と使用実態調査」を実施し、結果を公表した。

■生成AIの認知状況では、世代間の傾向に大きな差は見られないものの、X世代で最多を記録。

生成AIについて世代別に認知状況を聞いたところ、「生成AI」に対し「言葉の意味を知っている」「意味は知らないが、言葉を聞いたことがある」を合わせ、X世代で68.4%、Y世代で67.4%、Z世代で59.4%と、X世代での認知が最も多い結果に。

生活の中で目に触れる生成AIの比率では、Z世代は20.0%が「40%以上」と回答し、Y世代との差は4.7ポイント、X世代との差は9.7ポイントの結果が得られた。

文章生成AI、画像生成AI、動画生成AI、翻訳生成AI関する使用経験については、どの種類の生成AIにおいてもY世代の利用経験が最も高い結果となっている。特に画像生成AIでは、Y世代では「使っている」が11.0%、「使ったことはあるが、現在は使っていない」が12.0%で、合わせて23.0%となり、Z世代より3.6pt、X世代より16.3ptの差がみられた。

世代間の生成AIの認知状況・生活の中で見る比率・使用経験

■生成AIに対する世代別のイメージでは、Z・Y世代では「おもしろいコンテンツを生み出すもの」が最多となり、X世代では「仕事を手伝ってくれるもの」が最多に

生成AIに対するイメージでは、Z世代とY世代の意識が近い傾向を見せた。「おもしろいコンテンツを生み出すもの」がZ世代で39.0%、Y世代で34.0%と両方の世代で最多となり、次いで「仕事を手伝ってくれるもの」、「簡単に情報を検索してくれるもの」と続いている。

X世代では、「仕事を手伝ってくれるもの」が37.3%で最多となり、続いて「簡単に情報を検索してくれるもの」、「情報を検索してくれるもの」といった回答が得られた。

生成AI(ジェネレーティブAI)と聞いてイメージにあてはまるもの

また、生成AIを通し自分のクリエイティビティが向上すると思うかという設問には、「向上すると思う」が9.9%、「やや向上すると思う」が35.6%と、合わせて約半数の45.5%が向上すると回答した。

生成AI(ジェネレーティブAI)を使って文章を作ったり、画像を生成したりすることで、自分のクリエイティビティは向上すると思うか

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
実施対象:全国男女/15-65歳/900人
(X世代:40-65歳/Y世代:25-39歳/Z世代:15-24歳、世代・性別それぞれ均等割り付け)
調査期間:2023年7月5日~2023年7月6日

<参考>
XYZ世代間のAIに対する意識と使用実態調査