パーソルホールディングスは、AI開発・活用の最高規範「パーソルグループAI基本方針」を策定したと発表した。
同社は、AI利用範囲の拡大や技術の進歩に伴う倫理的・法的・社会的な課題に適切に対応していくために、同方針を策定したという。同方針に基づき、AIを活用する際は「人間中心の考え方」で、人がすべきこと・AIに任せることを判断するとしている。
さらに、AIでは読み取れない個々の価値を尊重・理解し、多様な仕事や学びの機会を見出し、多様な人々が互いに認め合い活躍できる社会の実現を目指すという。
同方針の主な構成は以下の通り。
【「パーソルグループAI基本方針」の主な構成】
・人間中心
・安全性
・公正性
・プライバシー保護
・セキュリティ確保
・透明性
・アカウンタビリティ
・教育・リテラシー
今後同社は、同方針に基づいたグループ全体の適切なAIガバナンスを推進するために、グループ横断の審議会を設けてAIガバナンスの強化に努めていくとのことだ。