INDEX
デリバリー&テイクアウトアプリ「menu」を運営するmenuは、「2023年ハロウィンにおける生活者の意識調査」を実施し、結果を公表した。

■今年のハロウィンにかける平均予算は、6,567円と大幅アップに。
2023年のハロウィンにかける平均予算は、6,567円となった。
3年ぶりに外出自粛なく迎えた2022年ハロウィンの平均予算は4,587円であったことから、今年はさらに大きな盛り上がりを見せることが予測される。

■ハロウィンにかける予算はグルメやスイーツなどの食事が最も多く、40.5%が回答
予算の使い道は、グルメやスイーツなどの食事にあてる人が最も多い結果に。仮装などのイベント事を楽しむのではなく、シーズナリティにあわせた味覚を楽しむ、季節の風物詩として考えられていることがうかがえる。

■34.8%が外食すると回答する一方、自宅や友人宅などのイエナカで食べると回答した人は69.1%に。
今年のハロウィンは、人の目を気にすることなく本格的に自由に行動ができるようになった一方で、ソトで過ごす予定の人よりも、自宅などイエナカで過ごす予定の人が約2倍多いという結果となった。
この結果から「おうちハロウィン」の文化が定着してきていることがうかがえる。

■48.5%がハロウィンにデリバリーサービスを利用する意向ありと回答。ハロウィングルメNo.1はピザ・パスタという結果に。
ハロウィンをイエナカで楽しむ予定の人の48.5%が、デリバリーサービスを“利用予定”と回答。
また、ハロウィンの人気グルメ1位はピザ・パスタ、2位は焼肉・ステーキとなり、menuは、特別感のあるグルメが選ばれやすいようだと考察している。

また、menuは、おうちハロウィンをさらに盛り上げることを目的に、1品買うともう1品が無料になる「Get1Buy1キャンペーン」を10月25日~31日にて実施するとのことだ。詳細は以下の通り。
■キャンペーン概要
名称:
Get1Buy1キャンペーン
特集概要:
1品購入すると、メインメニューおよびサイドメニュー1品無料の特典がつくなど、おうちハロウィンをさらに楽しむことができる特集。
対象商品&店舗:
店舗ごとに商品や条件が異なる。詳細はmenuアプリより確認可能。
特集期間:
2023年10月25日11:00〜10月31日23:59

【調査概要】
調査タイトル:2023年ハロウィンにおける、生活者の意識調査
調査方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年10月6日~10月12日
調査対象:全国の生活者440人
調査主体:menu
menu株式会社『2023年のハロウィンにおける生活者の意識調査を実施』