TableCheckは2019年1月29日、飲食店とユーザー双方により良いレストラン体験を創出・提供する仕組みとして、ユーザーの評価を可視化する「TableCheckカスタマースコア」の開発を本格始動すると発表した。

まずは、2019年より数店舗で同スコアの有効性測定を開始し、春以降の順次サービス提供開始を目指す。

評価や利用実績を信用スコアとして可視化

「TableCheckカスタマースコア」は、実際に来店した店舗からの評価や利用実績を信用スコアとして可視化する対応する。

このスコアは、飲食店向け予約顧客管理システム「TableSolution(テーブルソリューション)」や予約サービス「TableCheck(テーブルチェック)」を通して得られたビッグデータを解析し算出される独自のスコアであるという。

ユーザーごとの信用スコアを自動算出し、飲食店とユーザーに公開することで、無断キャンセル・ノーショー問題の解決や、サービス品質の向上、限定特典の提案などに活用できる仕組みである。

たとえば、高スコアのユーザーの場合、人気飲食店で特別席への優先案内や先行予約ができたり、より手厚いおもてなしを受けられるなど、便益の創出や満足度の向上が期待できるという。

また飲食店では、初めて来店するユーザーに対しても、過去に他の飲食店を利用した時の情報をもとに好みのメニューの提案、業界課題である無断キャンセル・ノーショーを抑止できる効果なども期待できるとしている。

まずは同社の保有するビッグデータの解析を行いながら、実際の飲食店舗や外部企業との実証実験なども実施し、同スコアの有効性を測りつつ、飲食店やユーザーが満足できるサービスのあり方や、安心して利用できるためのセキュリティ面の整備を進める方針だ。

ビックデータとネット予約顧客管理システムからスコアを算出

「TableCheckカスタマースコア」の具体的な仕組みは上のようになっており、下記の項目を目指すという。

  • 飲食業界に貢献するユーザーにより手厚いサービスを提供
  • 無断キャンセル(ノーショー)リスクへの事前対策を可能に
  • マナーを守る動機付け

また、テーブルチェックが開発・提供する飲食店・レストラン向けの予約顧客管理システム「テーブルソリューション」は、世界17カ国、約3,100店舗の有名ホテルレストランや一流料理店・人気飲食店に導入されているという。

テーブルチェックはそれらの導入店舗を通して、予約状況、席数、立地、売上、時間ごとの稼働率、キャンセル率などといった店内部の情報や、店を利用するユーザーに紐づく、検索から予約、来店、会計、退店後までの行動データを含む、飲食ビッグデータを保有しているという。

16カ国語対応のネット予約顧客管理システム「テーブルソリューション」とは、テーブルソリューションは月額12,000円(税抜)から利用できる、レストランの予約管理・顧客管理と、送客手数料0円ネット予約が一体となった総合管理システムである。

利用継続率は99.71%で、オウンドメディアとネット予約の最大活用による「予約のオートメーション化」を実現しているという。

これまでに、系列店への自動誘導、多言語対応(16カ国語)、クレジットカード決済「キャンセルプロテクション」(無断キャンセル対策)、CTI電話連携(おもてなし向上)、特許の電話自動応答「みせばん」(取りこぼし防止)、POS連携、スマートチェックアウト「TableCheck Pay」など、多くの業界初となる機能を実装し、飲食店ごとの課題にあわせたソリューションを提供しているという。

img:PR TIMES