ファミリーマートは、ポケットカード提携のもと、請求時にトクするクレジットカード「ファミマカード」を展開すると発表した。

ファミリーマート、請求時に割引される「ファミマカード」を新展開

同カードは、ファミリーマート店舗での決済利用時に割引還元するクレジットカード。通常利用で会計金額の3%を請求時に割引し、アプリ「ファミペイ」と連携すると、最大5%の割引となるという。

また、ファミリーマート店舗以外の決済利用においても、JCB加盟店での利用であれば、請求時に1%の割引となっている。

ファミペイ連携方法(9月1日6時より開始)

なお、これまで展開していた「ファミマTカード」は8月31日をもってサービスを終了。既存会員については、9月1日から特典内容が切り替わり、10月1日からは新規入会受付を開始するとのことだ。

■「ファミマカード」概要

新規入会受付:10月1日
割引率
・ファミリーマート店舗(ファミペイ未連携)での決済利用:3%
・ファミリーマート店舗(ファミペイ連携後)での決済利用:5%
・JCB加盟店での決済利用:1%
※タバコ、チケット類、Apple Payでの決済は1%割引。
※ファミマカードでファミペイチャージした場合は、チャージ金額0.5%分のファミマポイントを還元し、割引対象外。
※下記利用分は1%割引の対象外。
電子マネー、WEBマネーチャージ(Edy・nanaco・au PAY等)、ETCカードの利用分、キャッシング、切手・各種ギフト券等の金券類、生損保等の各種保険料、サンリブ・マルショク店内利用分、ポケットカードトラベルセンター利用分