次世代型テーマパーク「リトルプラネット」は、岡山県初出店となる常設パーク「リトルプラネット 岡山天満屋」を、岡山県岡山市「天満屋 岡山本店」の6階にオープンしたと発表した。

「リトルプラネット 岡山天満屋」がオープン

同パークでは、プロジェクションマッピングを使った光と音がはじける「ZABOOM JOURNEY/冒険型デジタルボールプール」、AR(拡張現実)技術を使った未来感あふれる砂場「SAND PARTY! /AR砂遊び」など、最新テクノロジーを駆使した10種の“未来のアソビ”を楽しめるという。

また、中国エリア初登場となるアトラクションとして、恐竜のしっぽをジャンプでよけて遊ぶ「DINO JUMPING/ふしぎな大縄跳び」、“生成AI”とトレーディングカードが融合した「MAZEMON GENERATOR/AIモンスター生成ラボ」が登場。

遊びを通じて子どもの探究心や創造力を刺激する、次世代のデジタルアトラクションの数々を提供するとのことだ。

「DINO JUMPING/ふしぎな大縄跳び」

さらに、現在全国のリトルプラネットで実施中の夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025」を、同パークにて8月31日まで実施。AR技術を使って砂場で化石発掘ができたり、紙に描いた恐竜の絵が3Dになってカーレースに参戦したりと、「恐竜」をテーマにした夏だけの特別な体験を提供するとのことだ。

夏休み限定イベント「DINOSAUR FESTIVAL 2025」

■パーク概要

名称:リトルプラネット 岡山天満屋
所在地:岡山県岡山市北区表町2丁目1-1 岡山天満屋 6F
営業時間:10:00~18:30(最終入場18:00)
区画面積:約91坪
アトラクション数:10種(変更の場合あり)
入場料:
<初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>
平日30分:子ども500円~700円、おとな700円
休日30分:子ども700円~920円、おとな900円
平日1日フリーパス:子ども1,600~1,800円、おとな900円
休日1日フリーパス:子ども2,300円~2,600円、おとな1,300円
※子ども料金は年齢によって異なる。詳しくは公式サイトに掲載
※料金は税込み表記