ワークマンは2月20日に 福岡県宗像市で展開する「#ワークマン女子くりえいと宗像店」を、「Workman Colorsくりえいと宗像店」に全面改装してオープンすることを発表した。

また同日には「くりえいと宗像」のほかにも、新店のWorkman Colors桜井店(奈良県)と#ワークマン女子店(以下、女子店)からの全面改装店のWorkman Colorsコスパ新下関/浜松市野の3店が一挙にオープンするとのことだ。
さらに、3月7日には女子1号店だった横浜桜木町のコレットマーレ店を、首都圏Workman Colors旗艦店に改装オープン。4月18日に東北旗艦店としてWorkman Colorsイオンモール名取店、4月24日に関西旗艦店としてWorkman ColorsららぽーとEXPOCITY店を新規に出店。
営業中の女子店は順次Workman Colors店に改装するとしている。
同社は今回、品揃えと製品コンセプトが固まって大量出店期を迎えるのを機に、女子店をWorkman Colors店に改名。
人口が少ない地方では女性客に偏ると十分な売上が取れないことから、Workman Colors店の主流である地方では男性やKidsなどの幅広い客層の取り込みが必要になるため、男性客も入店しやすい店名に変更したという。
今後は、トレンド性を強化して女性客を更に増やしながら、男性客の取り込みを計るため、男性売場の半分をベーシック衣料である「快適普段着」売場に変更していくとのことだ。