INDEX
日本トレンドリサーチは、ユアマイスターと共同で、自宅にエアコンを設置している全国の男女1000名を対象に「エアコンの試運転」に関するアンケートを実施し、結果を公表した。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-4174e61c88e88969ae0e-0.jpg)
■夏や冬に本格的にエアコンを使用する前に、47.3%が試運転を「している」
「夏や冬に本格的にエアコンを使用する前に、エアコンの試運転をしているか」と尋ねたところ、47.3%が「している」と回答。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-2ecf502de1209cd032a1-1.jpg)
「試運転をしている理由」と「試運転をしていない理由」はそれぞれ以下のようになった。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-b9b1c72e1ce9b1fa12c5-2-1.jpg)
■24.9%が「6月前半」にエアコンの試運転をしている
次に、「夏の場合、使い始める前のどれくらいの時期に試運転を行うか」を尋ねると、24.9%が「6月前半」にしているという結果に。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-70ca3ffe1290c90775dd-4.jpg)
「その時期に試運転をしている理由」は以下の通り。7月頃から本格的にエアコンを使い始める人が多く、その約1か月前の6月に除湿も兼ねて試運転を行う場合が多いことが分かった。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-33cddb2a79c4fa2a1bd7-5.jpg)
■試運転をした結果、28.5%が「エアコンの異常に気付けた」
また、「試運転をした結果、エアコンの異常に気付けたことはあるか」を聞いたところ、28.5%が「ある」と回答。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-7ec4d8bbea59dd3edfec-6.jpg)
具体的に「どのような異常に気付くことができたか」については、フォルターの汚れからくる不調など、試運転の必要性を感じさせる回答が多く挙がったとのことだ。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2023/04/d44800-812-e975137033d23cba0e7e-7.jpg)
【調査概要】
調査期間:2023年4月15日~18日
調査方法:インターネット調査
調査機関:日本トレンドリサーチ(自社調査)
調査対象:自宅にエアコンを設置している全国の男女
有効回答数:1000サンプル
<参考>
日本トレンドリサーチ『エアコンの試運転に関するアンケート』
ユアマイスター