Life Reversal Gaming.は、「スポGOMI ワールドカップ 2025」の日本国内予選大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 群馬STAGE」を、7月5日に高崎市もてなし広場で開催すると発表した。

スポGOMIは「スポーツ」と「ごみ拾い」を掛け合わせた日本発の競技。決められたエリア内で、制限時間内に拾ったごみの量や種類に応じて与えられるポイントをチーム同士で競い合うという。
同大会の優勝チームは、9月21日に東京都内で開催される全日本大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 日本 STAGE」に進出。その後、10月下旬に日本で開催予定の「スポGOMI ワールドカップ 2025」への出場を目指すという。この世界大会には、日本を含む34カ国(予定)の代表チームが集結するとのことだ。
なお同大会は、日本財団「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」の一環として実施される。国や世代を問わず海洋ごみの削減活動への参加機会を日本から創出し、海洋ごみ削減の世界的ムーブメントにつなげていくことを目的に実施するとのことだ。
■イベント概要
日時:7月5日9時30分~12時(受付開始 9時00分~)
会場:高崎市もてなし広場(群馬県高崎市高松町1)
内容:競技時間60分で決められたエリアでごみ拾いを行い、重量や種類を競う。