RECCOOは、運営するZ世代特化型クイックリサーチサービス「サークルアップ」にて、最新のZ世代調査として「スターバックスコーヒーのアルバイト経験と就活」に関する調査を実施し、結果を公表した。

■約8割の大学生が「スタババイトはガクチカに強い印象がある」と回答

まず、「スタババイトが、ガクチカとして強い印象があるか」という問いに対し、「とてもある」「まあある」と答えた学生は合計75%という結果となった。

スタババイトが、ガクチカとして強い印象があるか

■2割の大学生がガクチカで使うスタババイトは、自分らしさが目立つ職場

「スタバでの経験を就活で使ったことがあるか」との質問には、「メインで使用」した人は9%、「一度だけ使用した」が13%と、2割の大学生がガクチカで使用してことがあると回答。

スタバでの経験を就活で使ったことがあるか

ガクチカとしてスタババイトを選んだ学生の意見としては、以下のような意見が挙がった。

・研修が手厚く、スタバでしかできない経験がある。
・外国人利用者も多く、対応力をつけることができる
・アルバイトでは珍しく、3か月に一回人事考課があり、キャリアパスに関して目標設定などをしてくれる。

アルバイトは三段階に分かれており、時間帯責任者などほぼ社員と同じ業務もできるため、でガクチカで話せる経験を培えるとのことだ。

■スタババイトを始めた理由は4割が「おしゃれだから」。秘密はやはり「サードプレイス」

スタババイトを始めた理由として最も多かったのは「おしゃれな印象があるから」で41%。次いで「スタッフが魅力的」が21%、「コーヒーが好き」が17%と続く。

スタババイトを始めた理由

■満足度はなんと91%!その理由は「自分らしさが業務に直結するから」

「スタバでのバイトは満足だったか?」という質問に対し、「とても満足している」「まあ満足している」と回答した人が合わせて91%にのぼる結果に。

今回の調査から同社は、大学生たちが自分の個性を活かしながら、顧客に心地よい体験を提供できることを、スターバックスでのバイトの魅力と感じていることが明らかになったとしている。

スタバでのバイトは満足だったか

<参考>
サークルアップ(RECCOO)『スターバックスコーヒーのアルバイト経験と就活