ミズノは、パイル(芝葉)の強度が従来品より約1.7倍向上した野球専用人工芝「MS CRAFT BASEBALL TURF-V」を、台湾プロ野球のチームの本拠地「新荘棒球場」のファールゾーンに、2025年シーズンから導入すると発表した。

ミズノ製の人工芝が台湾で採用されるのは、2023年12月の台北ドームに続き2カ所目で、今回の採用により、台湾のプロ野球場として初めて人工芝と天然芝を共用した球場になる。
「MS CRAFT BASEBALL TURF-V」は、耐久性向上による選手のプレーパフォーマンス向上や環境負荷軽減を目的に、2022年から販売されている人工芝。国内では埼玉西武ライオンズの本拠地「ベルーナドーム」でも採用されている。
これまで「新荘棒球場」の内野ファールゾーンは天然芝だったが、屋根による日照不足や選手のベンチ付近で芝が痛みやすいなど、天然芝の育成状況が悪いことが課題となっていた。
今回、パイルの厚さを厚くすることで耐久性、形状復元性、衝撃吸収性が向上し、環境負荷軽減やプレーパフォーマンスの向上が期待できるとのことだ。さらに、従来品よりもパイルの強度が約1.7倍向上したことで、マイクロプラスチックの流出の抑制にも貢献できるという。
同社は今後も、持続可能な開発目標の達成に向けて、スポーツフィールド分野でもSDGs活動を推進していくとしている。