三菱地所・サイモンは、神戸三田プレミアム・アウトレット内の遊具広場「プレイグラウンド」を段階的に全面リニューアルし、2025年度中の完成を目指すと発表した。

完成イメージ

第1期として、3月1日に全40種類の遊具を備えた大型複合遊具「Uniplay(ユニプレイ)」を設置。この遊具は、子どもの発達に重要な「バランス覚」「ボディ覚(※1)」「タッチ覚(※2)」「視覚」「聴覚」を遊びながら刺激することができるという。

大型複合遊具「Uniplay」イメージ

第2期では、車椅子のまま利用可能な回転遊具「SPINMEE(スピンミー)」や、座位が取れない子どもや医療機器を使用している子どもも利用できるスウィング遊具「FREDIE(フレディ)」の設置、さらに夏季の日差しを遮るサンシェードの導入を予定しているとのことだ。

これらの遊具は、北欧スウェーデンの公園施設メーカー「HAGS社」製で、インクルーシブなデザインが特徴だという。

■リニューアル概要

名称:プレイグラウンド(フードギャラリー横)

オープン日:3月1日(土)(第1期)

設置遊具
・UniPlay
全長約11.8m、高さ約5.7mの大型複合遊具。全40種類の遊びができ、年齢や難易度に合わせて運動の基本的な動きを身につける遊びから、社会性・創造性を育む遊びまで対応。

UniPlay使用イメージ

・UniMini(ユニミニ)
全長約3m、高さ約1.8mの複合遊具。1歳からでも遊ぶことができるようにデザインされた乳幼児向けの遊具。

「UniMini」イメージ

・FREDIE
赤ちゃんからお年寄りまで年齢や能力、障がいに関係なく遊ぶことができるインクルーシブなスウィング遊具。座位がとれない子どもや医療機器を常時つけている子どもでも乗れるように設計しており、多人数で乗ることが可能。

「FREDIE」イメージ

・SPINMEE
全体が回転するアクセスフリー遊具。回してもらったり、脚でこいだりすることで動き、座ったままでも立ったままでも、車椅子のままでも乗ることが可能。

「SPINMEE」イメージ

■施設概要

所在地:〒651-1515兵庫県神戸市北区上津台7-3
営業時間:10:00~20:00(季節・店舗により変動あり)