INDEX
電気ガス電話帳は、電気代の値上げについて意識調査を実施し、その結果を公表した。
■電気代の値上げについて約9割が「知っている」と回答
電気代値上げの認知度についてアンケートを行ったところ、55%の人が「少し知っている」、34%の人が「よく知っている」と回答。
約9割の人が電気代の値上げについて認知していることが分かった。

■電気代の値上げも、約9割が「家庭の負担になっている」と感じている
電気代の値上げは、家庭の生活にどのような影響を与えているか聞いたところ、約9割の人が「負担になっている」と回答した。

■電気代の値上げについて、97%が「不満」と回答
電気代の値上げについて、「大変不満」と回答した人は63%、「やや不満」と回答した人は34%と合計97%もの人が不満に感じていることが分かった。

■電気代が値上げした値上げした原因は「燃料費の高騰」と考える人が8割
電気代が値上げした主な原因について聞いたところ、原因は「燃料費の高騰」と考える人が80%を占めた。

■電気代について、政府や電力会社に求めるのは「電気代を下げること」
電気代について、72%の人が政府や電力会社に「電気代を下げること」を求めると回答。

■今後の電気代は、約8割が「上がる」と予想
今後の電気代について、55%が「少し上がる」、27%が「大幅に上がる」と、合計82%の人が「電気代は上がる」と予想した。

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:全国
調査人数:200名
調査期間:2024年9月19日~2024年9月21日
<参考>電気ガス電話帳『電気代の値上げについて意識調査』