埼玉県は、11月14日の「県民の日」に、さまざまな企画を実施すると発表した。

1871年、旧暦の11月14日に廃藩置県が行われ「埼玉県」が誕生したことから、11月14日が「県民の日」と制定されたという。
「県民の日」では、県内鉄道事業者の協力による乗り降り自由のフリー乗車券販売や県庁オープンデーのほか、県内の博物館やレジャー施設などの入場料割引等を実施するとのことだ。
■実施内容
●記念フリー乗車券の販売
県民の日を記念し、県内の路線を自由に乗り降りできる乗車券を県内6鉄道会社が販売。

●県庁オープンデー
県庁敷地内に各課の事業PRブースやステージ等さまざまな企画を用意。
日時:11月14日10:00~16:00
場所:埼玉県庁敷地内
主な内容(一部抜粋):
<埼玉応援団任命式>
女優・タレントの島崎遥香氏を、埼玉県の魅力を全国に発信する「埼玉応援団」の新メンバーに迎え、任命式を実施
<第7回全国植樹祭200日前記念イベント>
2025年5月に埼玉県で開催される「第75回全国植樹祭」を盛り上げるため、記念植樹やカウントダウンボードの披露式展を実施

●県民の日協賛事業
県民の日を中心に、約60カ所の施設で協賛事業が行われ、行政、民間団体等の施設で無料や割引、特別公開などさまざまなサービスを実施。
<協賛事業例>
・埼玉県こども動物自然公園/入園料無料)
・所沢航空発祥記念館(入園料無料)
・むさしの村/入園料・フリーパス割引
・ムーミンバレーパーク/小学生以下は入園料無料・先着でオリジナルデザインタオルプレゼント

<詳細>
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/kenminnohi/kenminnohikyousangyouzi.html