uyet(ユエット)は、同社が実施する「まちスパチャプロジェクト」がふなばし市民まつりに出展することを発表した。

「まちスパチャプロジェクト」は、主に10代〜30代を中心としたVTuberファンに、第2、第3の地元になる「推せるまち」に出会ってもらうことを目的としたプロジェクト。
地域の魅⼒を発信する漫画や動画などのコンテンツを通じて、「地域活性化」や「ふるさと納税の拡大」などに貢献しているという。
今回同社は、ふなばし市民まつりの展示ブースで大型ディスプレイに映るVTuberとリアルタイムで会話ができる企画を実施し、会話の中でVTuberが利用者に向けて船橋市の特産品を紹介。
また、同企画の参加者へ先着で船橋市の「船橋カレー」や「ばか面おどり」などといった特産品を提供。参加者に家でも船橋市の魅力を味わってもらうなど、船橋市の魅力発信に貢献するとのことだ。
■イベント概要
イベント名:令和6年度ふなばし市民まつり「ジョイ&ショッピングフェア」
日時:令和6年9月28日午前10時30分~午後4時00分
場所:本町通りのお祭り広場「まいぷれ」ブース