INDEX
学情は、企業・団体の人事担当者を対象に「新入社員の仕事観」に関して調査を実施し、結果を公表した。
(1)Z世代の採用や新入社員の受け入れで「価値観の変化を感じる」の回答が6割を超える
Z世代の採用や新入社員の受け入れにおいて、「価値観の変化を感じる」と回答した人事担当者は、24.7%に上った。「どちらかと言えば感じることがある」39.5%を合わせると、6割以上の人事担当者が、価値観の変化を感じている結果に。
変化の内容として、「成果や成長を意識する若手が増えていると思う」「自身のキャリア形成への関心が高い」「企業理念について質問されることが増えた」「『今の自分の気持ち』を大切にしたいと考える若手が増えている」などの声が上がったとのことだ。
(2)5社に1社は、新入社員の受け入れ方法を変更
価値観の変化や「キャリアの自律」への関心の高まりを受け、新入社員の受け入れ方法や人事制度を「変更した」と回答した企業は20.5%となり、5社に1社が、価値観の変化を受けて対応していることが分かった。
また、「変更はしていないが、変更を検討している」の回答も37.5%に達している。
(3)新入社員の受け入れや人事制度で変更したことは「研修制度」が最多
新入社員の受け入れ方法や人事制度で変更したこと、変更を検討していることは「研修制度」が60.7%で最多。次いで、「配属方法」39.3%、「給与体系」35.4%、「評価制度」34.9%が続く。
「能力や成果に応じて、昇進・昇給しやすい制度に変更した」「配属にあたり、本人の希望やキャリアプランを確認するフローを設けた」「座学研修から、体験型研修に、研修プログラムを見直した」「受け入れ側の意識のアップデートを行っている」などの声が寄せられたとのことだ。
【調査概要】
調査期間:2024年2月22日~2024年3月1日
調査対象:企業・団体の人事担当者
有効回答数:617社
調査方法:Web上でのアンケート調査
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、択一式回答の合計が100.0%にならない場合ある。
<参考>
学情『「新入社員の仕事観」に関する調査』