INDEX
ビー・エム・ダブリューは、20代~60代の1,000人にひと目惚れ購入に関する調査を実施し、結果を公表した。
TOPICS(1)半数以上が「ひと目惚れ購入をしたことがある」と回答
「普段ひと目惚れをして何か商品を購入したことはあるか」という質問に対して、「よくある」「たまにある」と回答した人は全体の54.9%。半数以上が日常生活からひと目惚れ購入をしていることが分かった。
また、年代が下がるにつれてひと目惚れ購入が多いという結果となっている。

TOPICS(2)ひと目惚れでクルマを購入した経験がある人は約4割
「直近購入したクルマにひと目惚れをしたか」という質問に対して、約4割となる36.2%の人が「ひと目惚れをした」と回答。
TOPIC(1)の商品全体に対するひと目惚れ購入経験者が約5割だったことを踏まえると、クルマのような高額商品であってもひと目惚れ購入が一定程度存在すると同社は考察している。
特に20代から40代にフォーカスすると、平均で42.2%が「ひと目惚れをした」と回答しており、年代によっても大きく傾向が異なる結果に。

TOPICS(3)直近購入したクルマについて購入理由の第1位は「デザイン」
「直近購入したクルマの購入理由」については、「デザイン」が46.8%とが約半数を占め、「コストパフォーマンス」46.1%、「乗り心地」28.3%を凌いで第1位に。

また、デザインを重視する傾向は、20代から40代において特に強いことが明らかになった。

TOPICS(4)ひと目惚れで商品を購入した人の大半が「現在でも気に入っている」
「ひと目惚れ購入した商品を今でも気に入っているか」という質問に対して、「気に入っている」「やや気に入っている」と回答した人はほぼ全員の96.5%という結果に。
さらに、約8割となる79.6%が、ひと目惚れした商品としっかりと比較検討した商品を振り返った時に、前者のほうが満足度・高揚感が高いと回答。

【下】満足度・高揚感比較
ひと目惚れ購入とその後の満足度・高揚感には深い関係があることが分かった。
TOPICS(5)ひと目惚れでクルマを購入した人の大半が「満足感」と「運転の楽しさを感じる」と回答
クルマをひと目惚れで購入した人に現在の満足度を質問したところ、「満足している」「やや満足している」と回答した人がほぼ全員の96.6%となった。
さらに、「ひと目惚れして購入したクルマが運転をすることに対して、楽しい・幸せに感じることにつながっていると思うか」との質問には、97.8%が「そう思う」「ややそう思う」と回答しており、その後の運転の楽しさや幸せを実感していることがわかる。

【下】満足度・高揚感比較
【調査概要】
タイトル:「ひと目惚れ購入に関する調査」
調査時期:2024年2月
有効回答:1,000ss
調査方法:ネットリサーチ
<参考>
ビー・エム・ダブリュー『ひと目惚れ購入に関する調査』