バンダイとBANDAI SPIRITSは、6月8日~11日に東京ビッグサイト西展示棟1・2・4ホールで開催される国内最大規模の玩具の展示会「東京おもちゃショー2023」に出展することを発表した。

バンダイとBANDAI SPIRITSのブースエントランスでは、キャラクター立像がお出迎え。その先では最新トレンド玩具や両社のさまざまなカテゴリーの最新商品を紹介するという。
なお、「東京おもちゃショー2023」でのバンダイ・BANDAI SPIRITSブースのポイントは以下となる。
ポイント1.「たまごっち」の新商品!世界同時発売機種”Tamagotchi Uni”のお披露目
全世界でシリーズ累計9100万個以上(2023年3月末時点)を販売しているたまごっちの新商品「Tamagotchi Uni」を紹介。たまごっちたちのメタバース「Tamaverse(たまバース)」を再現したブースでは、展示やフォトスポットで最新たまごっちの世界観を楽しむことができるという。
なお、同商品の世界観・商品PVは、公式YouTubeチャンネルで公開されている。

ポイント2.サステナビリティプロジェクト「未来・クリエイション」を体感
バンダイ・BANDAI SPIRITSで発足したサステナビリティプロジェクト「未来・クリエイション」について、同イベントで両社ならではのサステナビリティ活動を紹介。
■プラモデルの使用済みランナーをその場で粉砕・成形する“プラモデルリサイクル体験
「プラモデルリサイクル体験」コーナーでは、射出成形機などの機材をブース内に設置。プラモデルを組み立てた後に捨ててしまうランナーを原料に使って、「プラノサウルスキーホルダー」をその場でリサイクル成形し配布。
※成形の都合上、配布物には限りあり。

■業界初!自走型ガシャポン自販機と空カプセル回収機”GASHADROID”が初始動
今年46周年を迎えるガシャポンがさらに進化。今回初始動となる「GASHADROID」は、“業界初”の動くガシャポン自販機と空カプセル回収機の2種類。購入シーンやカプセル回収にエンターテインメントを掛け合わせた、新しいガシャポンとなっている。

※バンダイ・BANDAI SPIRITSブース外周エリアなどで稼働予定。