探さず出会えるAI恋活婚活アプリ「バチェラーデート」を運営するバチェラーデートは、マッチングアプリ普及に伴い、課題が顕在化した「マッチングアプリ疲れ」についてマッチングアプリ利用経験のある男女434名に対し調査を実施し、結果を公表した。

■約9割がマッチングアプリ疲れ!「メッセージ面倒」の理由に男女差

全国のマッチングアプリ利用経験のある男女434人に対し、疲れの原因についてアンケート調査を実施したところ、マッチングアプリ疲れを感じたことがある人は男性89.5%、女性91.23%と、性差なく共に約9割という高い割合となった。

疲れを感じたことがある人に、マッチングアプリを利用する中で最も「疲れ」や「ストレス」を感じる時を聞くと、男女ともに「メッセージのやりとり」となっている。

マッチングアプリ疲れを感じたことがあるkかか

メッセージのやりとりにストレスや疲れを感じる理由は、男女共に1位は「ありきたりな内容のやりとり」となり、具体的には「同じ自己紹介の繰り返し、同じ質問ばかりで疲れる」という声があがり、定型文のようなやり取りに疲弊していることがわかった。

メッセージのやりとりにストレスや疲れを感じる理由

男女差に注目すると、男性は女性に比べ主体的にコミュニケーションを取ろうとするからこそ、なかなかデートに繋がらない、結局会えない事が疲れやストレスの原因になっていることがうかがえる。

一方女性は、アプローチされることで発生するやりとり、もしくはその内容で疲れやストレスを感じることが多いという結果となった。

■メッセージ後に実際に会っても、8割以上で「ギャップを感じる」

マッチングアプリ疲れの理由の第2位は、男女ともに「実際に会った時にメッセージとのギャップを感じた」ことであった。ギャップを感じた経験の有無について聞いたところ、男女ともに8割以上が「経験がある」と回答。その頻度は、「半分の頻度」、「ほどんど感じる」が31.3%ずつで最多で、「毎回感じる」も6.5%という結果に。

長い時間かけてメッセージをして会っても、半分以上の出会いにギャップを感じてしまうという現実があることがわかる。

ギャップを感じた経験の有無

実際に会った際にメッセージとのギャップを感じた経験があると回答した人に、そのギャップは何か聞いたところ、第1位が「価値観が合わなかった」、2位が「メッセージと対面のコミュニケーションの取り方が違った」、3位が「写真と実際の見た目が違った」と続く。

実際に会った際に感じたメッセージとのギャップ

■無駄にしたメッセージの時間「恋活ロストタイム」は1か月あたり平均18時間と判明

バチェラーデートは、マッチングアプリで会わなかった人、会ったがイマイチだった人とのメッセージに費やして無駄にしてしまった時間を「恋活ロストタイム」と名付け、メッセージのやりとりが必要なマッチングアプリを利用したことがあるバチェラーデートユーザーの男女400名に対し、今までに発生した恋活ロストタイムについて利用実態を調査。

その結果、平均利用月数は6.4か月、1か月あたりメッセージした人数の平均は5.0人、デートにつながった人数の平均は2.3人、1日あたり1人に費やすメッセージ時間の平均は約10分で、3日に1回メッセージしたとしても30分程度費やしていることがわかった。

さらに、メッセージをしても会えなかった人に費やした時間は月平均11時間、会ったが好みではなかった人に費やしたメッセージ時間は月平均7時間で、これらを合算し、好みの人と出会えず、メッセージに費やして無駄になった時間「恋活ロストタイム」は1か月あたり平均18時間、利用期間中の合計にすると、約115時間に及ぶことが判明。

無駄にしたメッセージの時間「恋活ロストタイム」は1か月あたり平均18時間

■調査概要
(1)『マッチングアプリ疲れ』に関する調査
調査方法:インターネット調査
調査対象:マッチングアプリ利用経験のある20代〜40代の男女434名
調査実施日:2022年11月18日〜21日

(2)『恋活ロストタイム』に関するマッチングアプリ利用実態調査
調査方法:フォームによるアンケート調査
調査対象:メッセージのやり取りが発生する第1、2世代に分類されるマッチングアプリの利用経験がある、バチェラーデートユーザーの20代〜40代の男女400名
調査実施日:2022年11月18日〜21日

<参考>
バチェラーデート『「マッチングアプリ疲れ」に関する調査/「恋活ロストタイム」に関するマッチングアプリ利用実態調査