ローソンは、11月14日から、中国地方のローソン店舗への「無印良品」の展開を開始すると発表した。

ローソンは、2020年6月からローソン店舗で、良品計画の「無印良品」を導入する実験販売を行ってきたという。
2022年5月から本格的に導入を開始し、2022年10月末時点で北海道、関東甲信越、近畿、四国、九州、沖縄県の約5,200店で導入済みとのことだ。
今回、中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)のローソン店舗に順次「無印良品」を導入。
化粧水、文具、靴下、レトルトカレー、菓子など生活の基本となる商品約200アイテムを、専用の販促物を使用した複数にわたる棚で展開。店舗の立地や利用客の要望に合わせて、商品ラインナップの拡充を目指すとのことだ。
ローソンは今後、良品計画と共同でのPB商品開発やサービスの開発などを行い、地域活性化に貢献できる取り組みを拡大していく予定としている。




