ヤマダデンキは、2022年6月10日から、最新のApple製品をいままで以上に利用者が購入しやすくなることを目的とした「ヤマダの無金利分割+選べる購入」に、MacおよびiPadに加えてApple Watch Series7もラインナップして提供することを発表した。

Apple専用のショッピングローン「ヤマダの無金利分割+選べる購入」プランは、25回払いおよび購入機種の2年後の返却を前提として、製品の買取り最低金額を残価(=最終回支払分)として設定。24回の支払いまでは低廉な設計となっているという。
同プランは、同社および同社グループ企業のインバースネットが、国内家電量販店で唯一の一般消費者向けにApple Financial Serviceを活用することで、AppleCare+ for MacおよびAppleCare+ for iPadを同時購入しない場合でも、Macについては本体税別価格の約38%、iPadについては約35%の残価設定を可能とした購入プランとしている。
6月10日より、同プランにApple Watch Series 7も対象に加え、本体税別価格の約35%で利用者が購入することができるとのことだ。
■「ヤマダの無金利分割+選べる購入」について
【適応条件】
同社Apple製品取扱店舗にて対象機種を、オリエントコーポレーションが提供する残価設定型25回無金利ショッピングローンプランで購入し、同プランで購入した機種を同社および同社グループ会社インバースネットが24か月以内に回収すること。
【プラン適応時の支払い】
製品代金の分割支払金のうち、最終回支払分の支払いを不要とする。
【対象機種】
同社で取扱の現行のMacおよびiPad Air、iPad Pro 11インチ、iPad Pro 13インチ、Apple Watch Series 7
ヤマダデンキは、いつでもApple製品が購入しやすい量販店として、暮らしまるごとのコンセプトに基づき、家電と金融を組み合わせたヤマダならではの新しい買い方で全国の利用者に価値を提案していくとのことだ。