花王は、2022年2月より、蚊から未来の命を守るプロジェクトを発足し、蚊による感染症・デング熱被害削減の取り組みを本格的に進めていくことを発表した。
同取り組みの一環として、花王独自の技術を応用した製品を開発。まずはタイ保健省にその製品を含め650万タイバーツを寄付し、同省と協働して、2022年2月から8万個をタイ国内で配布するという。
さらに、プロジェクトではデング熱に関する啓発活動や実証実験、研究活動などを包括的に推進していく予定とのことだ。
蚊は、人間にさまざまな病気を媒介することで、「世界で最もヒトを殺す生き物」と言われ、蚊が媒介する感染症のひとつであるデング熱は、東南アジア諸国などにおいて長年の社会問題であり、温暖化の影響で世界に広がりつつあるという。
花王は今回配布する製品を「Bioré GUARD Mos Block Serum(ビオレガード モスブロックセラム)」として将来タイで発売することを予定し、肌を守ることで「未来の命を守る」という使命実現を目指すとのことだ。
配布品:Bioré GUARD Mos Block Serum
配布時期:2022年2月~
配布場所:タイ
タイでは毎年多くの人がデングウィルスに感染。重症型のデング出血熱を発症する患者の多くは子供で、死に至ることもあることから、長年の社会問題とされ、近年感染者数はさらに増加傾向にあるという。
花王インダストリアル(タイランド)は、2021年6月にタイ保健省疾病対策局媒介感染症課(DVBD)、タイ工業団地公社(IEAT)、タイ国立電子コンピュータ技術研究センター(NECTEC)、アマタ・コーポレーションと、デング熱の蔓延を抑えることを目的とした、タイ政府と官民一体の共同事業を設立。
共同事業では、タイ東部のチョンブリ県ノンマイデーン地区、ドンフアロ地区、アマタシティ・チョンブリ工業団地をパイロットエリアとして選定しているとのことだ。
花王インダストリアルは協業者および地域コミュニティと共に、デング熱の啓発活動や、ボウフラの発生を減らすための適切な廃棄物処理システムの整備など、さまざまな取り組みを展開する予定とのことだ。
また花王は、NECTECが開発した、デング熱に関する最新情報を発信するモバイルアプリ「RooTan」への協賛を通じて、人々に正しい知識を提供し、蔓延防止に取り組むという。
同アプリは、デング熱の発生とリスクに関する情報をリアルタイムで提供するほか、最新の健康関連情報も発信。現在地や選択した地域におけるデング熱の感染リスク状況、PM2.5の濃度や暑さ指数など、さまざまな情報を得ることができるとしている。
これらの活動の成果については、DVBD、NECTECとともに適宜検証を進め、タイのデング熱減少に貢献をしていくという。
なお、すでにタイでの実態調査やフィールドワークを共同で行っているマヒドール大学ラウィワン・スリサワット先生、パチャラ・スリウィチャイ先生と、実証実験も実施予定しているとのことだ。
花王は、人々のくらしを蚊から守る独自の研究も進め、蚊が肌に降り立つ挙動に着目し、界面での濡れ現象を利用することで、蚊の吸血から身を守る技術を開発。これは従来の忌避剤(揮発性有効成分、DEET、イカリジンなど)とは異なる作用機序をもつ新たな技術だという。
今後も花王は製品を通して、「未来の命」を守る会社となるべく課題に取り組んでいくとのことだ。