SUBARUは2021年11月11日に、新型BEV「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開したことを発表した。

SUBARUが初めてグローバルに展開するBEVとして「ソルテラ」を開発するにあたって目指したのは、今後SUBARUが生み出すBEVの礎として、今、BEVに求められるさまざまな期待を上回り、安心して選んでもらえる実用性を持ったクルマをつくること。同時に、SUBARUのSUVとして、SUBARUに乗り慣れた人にも「これは紛れもなくSUBARUだ」と感じてもらえるクルマであることとのことだ。

「ソルテラ」は、BEVならではの新しい価値や、同社が長年にわたって大切に培ってきた「安心と愉しさ」というSUBARUならではの価値を詰め込むことで、地球環境に配慮しながらも、これまでのSUBARUのSUVラインナップと同様に安心して使えるクルマに仕上げたとしている。

「ソルテラ」の車両概要は、以下の通り。

◇ エクステリア・インテリア

・エクステリアは、シームレスな造形のヘキサゴングリルでBEVらしいエネルギー効率の良さを表現。
そのグリルから始まる水平軸が通ったボディ、そして内側から張り出したダイナミックなフェンダーが、SUVらしい力強さを主張するという。

・インテリアは、高さを抑えたインパネ造形と、ステアリングホイールの上から見るインパネ上部に配置したトップマウントメーター(SUBARU初採用)で、開放的な空間を実現している。

◇ e-SUBARU Global Platform

・これまで高い評価を頂いているSubaru Global Platformで培った知見を活かし、BEV専用プラットフォームとしてトヨタ自動車(以下、トヨタ)とe-Subaru Global Platformを共同開発。
e-Subaru Global Platformは、操縦安定性が高く、ドライバーのステアリング操作に対してリニアに反応する、SUBARUらしい動的質感の高い走りを実現するとのことだ。

・また、BEVならではの構造として、車体下部に大容量バッテリーを搭載し、そのバッテリーを骨格の一部としても活用することで、低い重心高と、高いボディ強度・剛性を実現しているという。

◇ 走行性能・AWD(全輪駆動)システム

・BEVならではのAWDシステムとして、前輪と後輪をそれぞれ別のモーターで駆動する新システムを採用。SUBARUが長年蓄積してきた4つのタイヤを緻密に制御する技術と、モーターだから可能になった高い応答性や自在な前後駆動力配分を活かし、4輪のグリップ力を最大限に使った安心感の高い走りを実現するとのことだ。

・また、従来のSUBARU SUVモデルと同様に、悪路での安心感を高めるX-MODEを採用。新たに、悪路でも車両を安定させながら一定速度での走行を可能にするGrip Controlを追加することで、走破性をさらに強化しているという。

◇ 安全性

・ボディ各部位の骨格形状の工夫や材料強度の最適化により、軽量化と、高い衝突安全性能の両立を実現。
・万が一の衝突の際は、複数のボディ骨格に荷重をスムーズに伝達する構造で効率的に衝突エネルギーを吸収。乗員を守ることはもちろん、高い安全性が求められるBEV特有の高電圧機器もしっかり保護するとのことだ。

車両の詳細については、SUBARUオフィシャルWebサイト内のソルテラ特設ページにて記載している。

<SUBARUオフィシャルWebサイト ソルテラ特設ページ>
https://www.subaru.jp/solterra/solterra/

「ソルテラ」は、「笑顔をつくる会社」をありたい姿に掲げるSUBARUが、地球温暖化や気候変動という課題に向き合い、将来に渡って笑顔をつくり続けていくための、重要な一歩を担うという。

そして、2019年9月に新たな業務資本提携を結んだトヨタとSUBARUが、「もっといいクルマつくろう」を合言葉に、互いに強みとする技術や知見を持ち寄り、両社のエンジニアが切磋琢磨しながら共同開発したクルマであるとのことだ。

新型BEV「ソルテラ」は、2022年年央までに日本、米国・カナダ、欧州、中国等に導入を開始する予定であるという。