レコテックは、2019年12月にβ版をリリースしたサーキュラーエコノミー社会を実現するための「GOMiCO」と「Material Pool System」を統合し、資源循環プラットフォーム「POOL」として新たにローンチすることを発表した。
「POOL」は、製造業者が自社製品に活用するために、トレーサビリティのあるリサイクル材を提供する資源循環プラットフォームだという。
ごみの発生から、運搬、リサイクルのすべての過程で、スマホやタブレットで簡単に情報連携。
リサイクル材を活用する上で欠かせない、「どこから」、「どのようなプロセス」を経てリサイクルしたか、また、トレーサビリティ情報の提供するとのことだ。
■POOLが実現する未来
プラスチックの大量消費都市から、大量供給都市へ。1日2万トン以上の使い捨てられているプラスチックをPCR材として製品に戻すため、資源循環プラットフォーム「POOL」を活用して、製造業者に供給するための資源循環をデザインするという。
■POOLが提供する機能
製造業者にPCR材を供給する仕組みを構築するために、「GOMiCO」と「Material Pool System」を活用して2019年より取り組んできた福岡市、川崎市、東京都丸の内エリアでのプラスチック資源循環実証では、これまで約4トン以上のプラスチック資源を取り扱ってきたとしている。
実証から得られた知見を元に、新たに以下の機能を追加したとのことだ。
●物流効率の最適化
資源を再生する際にかかるコストとして、物流コストがその大半を占めるという。複数の業種・業態の企業が相乗りし、エリア単位で都市資源情報を把握することで、物流効率を最適化し、持続可能なコストを実現するとしている。
●PCR材のトレーサビリティ情報を確立
ごみの発生から、運搬、リサイクルのすべての過程で情報連携を図ることにより、資源がどこから発生し、どのプロセスを通ってリサイクルされたかトレースすることが可能。
●トレーサビリティがあるPCR材-POOL樹脂を提供
トレーサビリティを確立することで、PCR材であることが担保されたPOOL樹脂を提供することができるという。