ユニクロは11月6日から、地域の人々と共に行う社会貢献活動の新たな取り組みとして、ごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむ「スポGOMI×UNIQLO」を開始すると発表した。
ユニクロはこれまで「服のチカラを、社会のチカラに。」というサステナビリティステートメントの下、服のビジネスを通じて、社会の持続的な発展に寄与すべく、難民への衣料支援や、次世代育成活動といった社会貢献活動を推進してきた。
現在、大きな環境問題の一つとして海洋ごみ問題が挙げられているが、そのごみの多くは、市街地の生活ごみが河川を通じて海に流れ込んだものと言われているという。
「スポGOMI×UNIQLO」は、子どもから大人までスポーツ感覚で参加でき、こうした環境問題を楽しみながら学ぶことができる活動。
「スポGOMI」は、2008年に一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブが開始した活動で、チーム制でごみ拾いを行い、スポーツ感覚で、制限時間内に拾ったごみの量や質を競うという。
ユニクロは、この「スポGOMI」を、全国のユニクロ店舗の周辺で開催し、近隣に住む人々と一緒に取り組むことで、地域に根差したコミュニティづくりを目指すとのことだ。
また、「スポGOMI×UNIQLO」に参加した人には、オリジナルのユニフォームをプレゼント。
「スポGOMI×UNIQLO」は、京都・高松での開催を皮切りに全国各地での開催を予定しており、2021年冬には、ユニクログローバルブランドアンバサダーの国枝慎吾選手をゲストに迎えたイベントも開催するとしている。
■開催概要・応募方法
スポGOMI×UNIQLO」の第1回は、京都で開催。ユニクロは地域密着型の店舗運営の一環として、京都河原町店を中心に、近隣の学生や伝統工芸の職人の人々と共にフィールドワークを行ったり、商店街で清掃したり、地域と連携した活動を行っている。
また、第2回はユニクロが20年来、支援している「瀬戸内オリーブ基金」ゆかりの地、香川県で開催。瀬戸内オリーブ基金は、瀬戸内海の美しい自然環境を守り、再生することを目的に2000年から活動。高松での開催に際し、海洋ごみ問題が深刻な瀬戸内海の環境改善を目指すプロジェクト「瀬戸内オーシャンズX」と連携し、ユーザーとユニクロ店舗が一体となって地域の環境問題に取り組むとのことだ。
【第1回】
日程:11月6日8:30~9:45(集合 8:00)
会場:ユニクロ 京都河原町店
京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地ミーナ京都B1~3階
【第2回】
日程:11月13日8:30~9:45(集合 8:00)
会場:ユニクロ ゆめタウン高松店
香川県高松市三条町608-1東館3階
<応募方法>
「スポGOMI×UNIQLO」特設サイトより応募。
- 公式サイト
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/society/youth/school/spogomi/
- 応募期間:2021年10月15日〜10月29日 ※定員に達し次第締め切り。
- 募集対象:各回 30チーム(1チーム3名以下)
※子ども(推奨年齢5歳以上)から大人まで、安全に街歩きができる人を推奨。
※チームメンバーが12歳以下のみの場合は18歳以上の人1名以上の同伴が必要となる。