I’mbesideyouは、国際的なスポーツイベントが開幕する2021年7月23日に、世界中の人たちの声援を感情解析AIによってオンラインで見える化し、選手や他の国々の人たちに届けることができるサービス「UNITE BY EMOTION」を開始することを発表した。
史上初となる無観客開催となった同イベントで、オンライン観戦ならではの新しい体験を提供することにより、選手に声援を届け、世界中の人たちが感情で繋がり合う機会を創り出すことを目指すとしている。

「UNITE BY EMOTION」について
「UNITE BY EMOTION」は、I’mbesideyouの保有する感情認識技術を活用し、世界中の人たちがアスリートを応援する様子を動画や写真で自ら撮影し投稿することで、一人一人の感情がビジュアル化され、地球上に投影されていくサービス。

投稿された動画や写真はランダムにサイト上に表示され、声援や感情が、「UNITE BY EMOTION」を通じて世界中の人たちに伝わっていくという。
動画や写真は世界中の誰もが投稿可能で、応援された国はサイト上に表示される仕組みとなっており、自身の応援する国や選手など、住んでいる国以外にも応援メッセージを送ることができるとのことだ。

同サービスは、世界中に完全無償で展開され、広告なども一切つかないため、純粋に無観客で競技する選手にエールを送る取り組みとなっているという。
開幕までのディザーサイト
「UNITE BY EMOTION」は開幕日に合わせてサービス開始予定。
サービス開始までの間にも、ティザーサイトから応援を投稿したり、サービス開始前の案内を受け取るメールアドレスを登録したりすることが可能とのことだ。
