ヤフーが提供する「Yahoo!天気・災害」(PC版、スマートフォンブラウザー版)は、全国各地の花粉情報をまとめた「花粉情報2021」を公開した。

日本気象協会によると、今年のスギ花粉の飛散は、2月上旬に九州や四国、東海、関東の一部から開始すると予想されている。
スギ花粉は飛散開始と認められる前からわずかな量が飛び始めるため、2月上旬に飛散開始が予測される地域では、早めの花粉対策を始める必要があるという。


「花粉情報2021」では、全国各地の花粉が飛び始める時期の予想や、昨年と比較してどのような傾向があるかを確認可能。


また、直近1週間の天気と併せて花粉(スギ・ヒノキ・シラカバ)の飛散状況の予想を市区町村ごとに確認できる「花粉飛散予報」や、花粉(スギ・ヒノキ)の動きを48時間先まで地図上で確認できる「花粉レーダー」も提供している。

さらに、登録している地点の花粉飛散情報をプッシュ通知で配信する機能を2月上旬に提供予定とのことだ。