Googleが、検索のトップページのロゴマーク「Doodle(ドゥードゥル)」にて、2020年のハロウィン用ミニゲーム『Magic Cat Academy 2』を公開。2016年のハロウィンのDoodleゲームの主役、黒猫モモが帰ってきたと発表した。
このロゴ部分をタップすると、猫のモモがおばけの敵を退治していく回想シーンが始まり、その後ゲームがスタート。
「│」や「─」など、おばけの上に書かれた記号の形に、モモが持つ魔法のスティックを動かすことで攻撃ができる。

ゲームはレベル4まであり、クラゲ、ムツ、イカ、アンコウを倒すものになっている。


また今回、新しい拡張現実キャラクターを発表。Googleアプリ、またはAndroidやiOSのモバイルブラウザでハロウィンや猫、犬などを検索すると拡張現実(AR)にて表示させることができるとのことだ。

さらに、「HeyGoogle、なぞなぞを教えて」と言うだけで、不気味な「なぞなぞ」の冒険に連れて行ってくれ、音声アシスタントがハロウィンの歌を歌ってくれるとしている。

この曲は、世界中でアラビア語、フランス語、インドネシア語、日本語、スペイン語、英語、ブラジル語、ポルトガル語で利用できるとのことだ。