シャープは、長崎大学感染症共同研究拠点 安田二朗教授および島根大学医学部 吉山裕規教授と共同でプラズマクラスター技術搭載ウイルス試験装置を作成。

長崎大学の協力の下、空気中に浮遊する「新型コロナウイルス」にプラズマクラスターイオンを約30秒照射することにより、感染価が90%以上減少することを実証した。

同社はプラズマクラスター技術について、2004年にコロナウイルス科の「ネココロナウイルス」に対する効果を実証、2005年には新型コロナウイルスと姉妹関係にある「SARSコロナウイルス」に対する効果も実証しており、今回新たに、空気中に浮遊する新型コロナウイルスに対する効果を実証したとのことだ。

また、2000年より約20年にわたりプラズマクラスター技術の効果を世界の第三者試験機関と共同で実証するアカデミックマーケティングを実施しており、これまで多数の第三者試験機関で「新型インフルエンザウイルス」「薬剤耐性細菌」「ダニアレルゲン」などの有害物質の作用抑制や小児喘息患者の気管炎症レベルの低減効果などの臨床効果を実証してきたという。

安田二朗教授は「今回、プラズマクラスター技術が空気中に浮遊した状態の新型コロナウイルスを不活化することが実証されたことは、一般家庭だけでなく医療機関などの実空間で抗ウイルス効果を発揮する可能性があると期待されます。」とコメントしている。

同社は今後も、プラズマクラスター技術による様々な実証を進め、社会に貢献していくとしている。