KDDIと、共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティング が、「マイナポイント」に関する調査の結果を発表した。

主な調査結果は以下の4点。

  • マイナンバーカードの交付の申請について「交付の申請済み(カードの到着有無合わせて)」は、性年代別でみると、男性20代、30代が5割を超えた。次いで、男性・女性の60代以上が4割を超えた。
  • マイナンバーカードの申請時期は「2020年」が34.0%と最多。2番目に多い「2016年」の29.5%と比べて、高い割合。
  • マイナンバーカードの交付申請のきっかけについて「マイナポイントの申し込み」が、36.3%と最多。
  • キャッシュレス決済について「スマホ決済(コード型または非接触型)」をメインで利用している人は、他のキャッシュレス決済をメインに利用している人よりも、マイナンバーカードの交付申請をした割合が高い。

マイナンバーカードの交付、申請済みは男性20代・30代が5割超

KDDI mainapoint
Q1.マイナンバーカードについておうかがいします。あなたご自身についてあてはまるものをお知らせください。(ひとつだけ)
KDDI mainapoint

Q2.マイナンバーカードを申請した方におうかがいします。申請した時期をお知らせください。(ひとつだけ)

マイナンバーカードの交付の申請について「交付の申請済み(カードの到着有無合わせて)」は、性年代別でみると、男性20代、30代が5割を超えた。次いで、男性・女性の60代以上が4割を超えた。

また、同調査(2020年7月10日~2020年7月13日)時点で、マイナンバーカードの申請時期を「2020年」と回答した人は34.0%となり、マイナンバーカードの交付が開始された「2016年」の29.5%を上回り、最多となった。

マイナンバーカードの申請のきっかけ、「マイナポイントの申し込み」36.3%

KDDI mainapoint
Q3. 「マイナンバーカード」を申請した、または今後申請する予定がある方におうかがいします。申請のきっかけとしてあてはまるものをお知らせください。(いくつでも)

マイナンバーカードの交付申請のきっかけについて「マイナポイントの申し込み」と回答した人が、36.3%と最多となり、次いで「身分証明書として」が29.8%となった。

マイナンバーカードの申請時期が、2020年のうちでも「6月以降」が高かったことから、同調査においては、マイナポイントをきっかけにして、マイナンバーカードを申請した、申請予定であるという人が多い傾向がうかがえる。

メインのキャッシュレス決済がスマホ決済の人は、マイナンバーカードの申請割合が高い

KDDI mainapoint
Q4.マイナンバーカードについておうかがいします。あなたご自身についてあてはまるものをお知らせください。
KDDI mainapoint
Q5.あなたが利用したことのある税制優遇・還元策などについてお知らせください。(いくつでも)

キャッシュレス決済について「スマホ決済(コード型または非接触型)」をメインで利用している人は、他のキャッシュレス決済をメインに利用している人よりも、マイナンバーカードの交付申請をした割合が高い結果となった。

また、 マイナンバーカードの「交付の申請済み(カードの到着有無合わせて)」の人は、「まだ交付申請していない」人「申請するつもりのない」人よりも、「ふるさと納税」「NISA」「iDeCo」の利用割合が高くなっている。

さらにマイナンバーカードの「交付の申請をするつもりはない」人においては、利用したことのある税制優遇や還元策について「あてはまるものはない」が27.3%となり、「交付の申請済み」の人よりも、高い傾向にあった。

(※)調査概要
調査方法: インターネット調査
調査期間: 2020年7月10日~2020年7月13日
パネル: 「Pontaリサーチ」会員(Ponta会員で「Pontaリサーチ」への会員登録をしている人)
回答者数: 3,000人 男性、女性×年代別(20・30・40・50・60代以上)の各10セルで300サンプル

<参照元>
KDDI「「マイナンバーカード・マイナポイント」に関する調査を実施