静岡大学、NTT、ドコモは、高品質な野菜を安心・安全かつ効率的に栽培できるシステムの実証実験を行うことを発表した。

実証実験は、ドコモが提供する営農支援プラットフォーム「畑アシスト(TM)」に、NTTが研究開発したIoT向け軽量認証認可方式、静岡大学が研究開発したクラウド型AI灌水(※)を搭載して実施される。

スマート農業に対応した営農支援プラットフォーム畑アシストのセキュリティを強化し、AIを用いて高糖度のトマトを栽培。農業用ハウスの内部に温度センサーや湿度センサーなどのIoT機器を設置し、センサーから得た情報を暗号化してクラウド上のAIに送信する。

センサーの情報に基づき、AIが水やりの要否を判断。必要と判断された場合、灌水装置が水やりを行う。この時、クラウドと灌水装置の間で互いに認証を行うことで、灌水装置の不正操作を防ぐ。

同社らは、実証実験の結果を踏まえて、新たに農業を志す人が最新技術を用いてそのノウハウを享受しつつ、安心・安全に生産性を高めていくことができるスマート農業の実用化をめざしていく方針としている。

※クラウド型AI灌水:環境センサーデータと草姿画像データをマルチモーダルに学習させることで、複雑な水分ストレスを従来の方式よりも高精度に推定するAIをクラウドサーバで稼働させて灌水制御を行う。