INDEX
アシックスは、心身の健康状態の測定や将来の健康寿命の予測、および健康増進プランを提供する企業向け健康増進プログラム「ASICS HEALTH CARE CHECK」を開発したことを発表した。
同サービスでは、アシックススポーツ工学研究所が培ってきた豊富な知見(人に対する測定・分析技術、運動プログラムなど)を活用し、企業の健康経営推進を支援する。定期健診同様に年に1回~2回プログラムを実施する想定で、2019年1月より協力企業を募集し実証実験を開始するとのことだ。
心身の健康状態や健康寿命、健康リスクを見える化
医療費節減だけでなく生産性や従業員の創造性の向上といった観点から、最近では従業員の健康管理・健康づくり推進に対する注目が高まっており、健康経営に取り組む企業が年々増加している。その一方で効果的な施策を見出せないなど、健康経営の推進に行き詰まっている企業も多い。
そこでASICS HEALTH CARE CHECKでは、心身の健康状態や健康寿命、健康リスクを見える化。従業員の健康維持・体質改善に対するモチベーションを高め、測定結果に基づいた健康増進プランを提案する。
アシックスでは「健康快適」事業で関わりをもち、以前から健康経営を積極的にすすめているロート製薬において、昨年プログラムの実証実験を実施。従来から行っていた体力テストと比較し、約87%の方が「良かった」「大変良かった」と回答し、約56%の方が「行動変容を起こせそう」と評価した。
アシックスでは今後もプログラムの実証実験を続け、システム・運用面の改善を重ねることに加えるとともに、企業をはじめ自治体への提供、一般人が対象となるサービス実施など、さまざまな可能性を探っていくとしている。
また従業員個人の診断のほか、事業所別診断、企業別診断といった活用も検討していくとのことだ。
「ASICS HEALTH CARE CHECK」の主な特徴
ASICS HEALTH CARE CHECKの主な特徴として、以下3点があげられる。
- 現在の健康度の評価
「歩行能力」を中心として、「体組成」「体力」「ストレス」「認知機能」を含めた5つの要素を計測。10段階で評価を行った上で、アシックスの特許出願技術を利用した独自アルゴリズムに基づき、「歩行年齢※1」「体力年齢※2」「脳活年齢※3」、さらにそれらを統合した総合的な健康指数「健全年齢※4」を算出する。
※1 歩行年齢:“歩行能力”が何歳に相当するかを示すアシックス独自の健康評価指数
※2 体力年齢:“体力”が何歳に相当するかを示すアシックス独自の健康評価指数
※3 脳活年齢:“認知機能”が何歳に相当するかを示すアシックス独自の健康評価指数
※4 健全年齢:“歩行能力・体力・認知機能を総合した健康度”が何歳に相当するかを示す
アシックス独自の総合健康評価指数
- 将来の健康寿命を予測
「歩行年齢」「体力年齢」「脳活年齢」に基づき、将来「非健康状態」になるまでの期間、転倒・疼痛リスクを独自アルゴリズムにより予測する。
- 健康増進プランの提示
測定した健康指数に基づき、無理をすることなく継続できる個別の健康増進プランを提案する。このプランには、筋力トレーニング、ストレッチ、ウォーキングドリルなどが含まれる。
アシックスによれば従来の健康関連プログラムにおいても、歩行や体力、認知に関する健康指数は存在していたものの、これら3つを統合した心身の健康指数はなかったとのこと。
ASICS HEALTH CARE CHECKでは総合的な健康指数として「健全年齢」を算出すると共に、現在の健康状態と飛行健康状態データの比較によって将来的な予測を行う点が先進的としている。
「ASICS HEALTH CARE CHECK」の10の評価結果
評価結果シート(表)
評価結果シート(裏)
ASICS HEALTH CARE CHECKでは、以下にあげる10つの評価結果を提示する。
- 統合結果
「健全年齢」に加え、健康寿命平均までの年数、ランキングといった総合的な結果 - 計測結果
詳細な測定結果及び、年齢・性別に基づき算出した10段階の評価値 - 経年変化予測
健康指数に基づいて算出された認知症リスク、サルコペニアリスク※5、要支援・要介護者までの年数予測および測定結果に関する偏差値、ランキング - 転倒・疼痛リスク
測定結果に基づき、日常生活における主な健康リスク(「転倒」「肩痛」「腰痛」「股痛」「足首痛」)が引き起こされる可能性※3段階で表示 - アシックスからのコメント
1人ひとりの測定結果に基づく「良かった点」「改善点」に関するコメント - おすすめ筋力トレーニング
測定結果に基づきえらばれたおすすめの筋力トレーニング - おすすめストレッチ
測定結果に基づきえらばれたおすすめのストレッチ - おすすめウォーキングドリル
測定結果に基づきえらばれたおすすめの歩行姿勢に関するポイントや動き方 - 健康関連情報
すぐに実践できる食事・メンタルヘルスについての健康情報 - おすすめ商品
健康増進プランに適切と思われるアシックスのおすすめ商品
※5 サルコペニア:加齢や疾患により、筋肉量が減少することで、握力や下肢筋・体幹筋など、全身の「筋力低下が起こること」。または、歩くスピードが遅くなる、杖や手すりが必要になるなど「身体機能の低下が起こること」
同社では、本プログラムを活用することによって、自社従業員のさらなる心身の健康増進を目指し、創業哲学である「健全な身体に健全な精神があれかし」を体現していくとのことだ。
img:asics