Catch the business inspirations.
Categories
企業・経営
提携・プロジェクト
製品・サービス
業界・市場
調査
フリーランスライター、日本語講師。 臨床心理士として学校・教育相談で7年間勤務したのち、出産を機に2013年にオランダに移住。現在大学・語学学校などで日本語教育に携わるかたわら、オランダの文化・子育て・教育などに関してネット上で発信中。
オランダのスーパーでは居心地のいい場所作りがイノベーションを生み出す。国内2位のJUMBOがコロナ対策企業No.1になるまで
グローバル
日本はなぜ掃除時間が短い?「掃除文化」の国別比較とオランダ清掃ビジネス事情
「世界住みやすい国ランキング」で東京がNo.1に。評価されたポイント、幸福度・子育てしやすい国ランキングとの違いは?
「国産の新世代・新素材レザーファッションブランド」LOVST TOKYO始動。ファッションにエシカル/サステナブルを普遍化するためのZ世代の挑戦
バービーを抜いた!欧米のクリスマスおもちゃ商戦のトレンドは「サプライズ&コレクタブル」
「世界一幸福な子ども」はいかにして「ワークライフバランス世界一の大人」へと育つのか?オランダ人の現実的なキャリア選択
「子ども精神的幸福度ワースト1」になってしまった意外な国ニュージーランド。同国の教育関係者が語るその理由と今後の展望
子どもが幸せなのはママが幸せだから?「子ども幸福度世界一」のオランダに学ぶ「大人も子どももハッピー」な習慣と考え方
Slack社調査が明かす「リモートワークの5つのウソ・ホント」、実は7割がハイブリッド型のワークスタイルを所望?