東急ホテルズ&リゾーツは、福井県勝山市において「JAM福井勝山東急ホテル&リゾーツ」を2026年4月1日に開業すると発表した。

同社の福井県出店は初となり、北陸では石川県、富山県に続く3軒目の店舗となるという。

福井県勝山市に「JAM福井勝山東急ホテル&リゾーツ」が2026年4月1日オープン 福井県初の出店

同ホテルは、現在「スキージャム勝山」内にて「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」として営業している施設を、同日リブランドするものとなっている。

今回同社は、勝山高原開発との間でフランチャイズ契約を締結し、「東急ホテルズ」のチェーンに加盟、「東急リゾートホテル」ブランドの6軒目のホテルとして営業予定。運営は東急リゾーツ&ステイが担当予定となっている。

同ホテルは、これまでの会員制ホテルから、多くの利用者が季節ごとの魅力を楽しむことができるホテルに生まれ変わるという。

ホテル名に入る「JAM」は、「Journey to the Amazing Moment」の略。「ジャム」の名前を継承しつつ、通年型マウンテンリゾートのホテルとして、福井観光における奥越の拠点、そして福井ブランドの「発信拠点」となるような、より一層地域に親しまれるホテルへ進化することを目指すとしている。

また、同ホテルは高原リゾートに所在。グリーンシーズンには、緑豊かな高原でのアクティビティや手ぶらで楽しめるバーベキューガーデン、福井土産やアウトドアブランドのアパレルが揃うショップなど、一日中自然の中で過ごすことが可能だという。

ウィンターシーズンには、最長滑走距離5,800メートル、全15コースを完備するスキー場を楽しむことができ、周辺には福井県立恐竜博物館、永平寺、平泉寺など、国内観光客とインバウンド観光客双方向けのコンテンツが点在。

【左より】ロビー、屋内プール、
客室の一例(スーペリア 洋室)、ホテルはゲレンデから直結
(写真は、現在営業中の「ホテルハーヴェストスキージャム勝山」のもの)

同社は、これからも地域・自然・文化・人々とつながり、地域の人々と連携しながら、これまで以上の感動体験「JAM(Journey to the Amazing Moment)」を提供していくとのことだ。

■ホテル概要

所在地:福井県勝山市170-70
客室数:100室
施設概要:レストラン、カフェラウンジ、露天風呂付き温泉大浴場、屋内プール、ロッカー、バーベキュー場、アクティビティ施設
アクセス
【車】中部縦貫自動車道勝山インターから約20分(約13キロメートル)
【鉄道】北陸新幹線「福井駅」~えちぜん鉄道「勝山駅」下車。シャトルバスで約30分(要予約/無料)
【航空】小松空港より福井駅経由バスで約120分
【その他】恐竜博物館から車で約10分