Voicyは、音声プラットフォーム「Voicy」において、AIが放送内容からハイライトを自動抽出し、切り抜き動画を生成する「AI切り抜き動画 β版」の提供を開始した。

Voicy、AIで聴きどころを抽出し切り抜き動画を自動生成

同機能は、パーソナリティが自身の放送から「聴きどころ」を簡単に抽出し、SNS上でシェアすることで、コンテンツのリーチ拡大と新規リスナーの獲得を支援するという。法人向けサービス「VoicyPro」利用企業にとっても、音声コンテンツの二次活用やブランドメッセージの視覚的発信を強化する手段となるとしている。

また、同機能ではVoicy Studio Web版から数クリックで切り抜き動画が生成可能であり、動画編集スキルは不要。AIが放送内容を解析し、盛り上がりや重要キーワードをもとに、3パターンの切り抜き動画を自動提案する。背景は規定フォーマットまたはアップロード画像から選択できる。

自動で3パターン生成して切り抜き箇所を提案

さらに、自動文字起こし機能と連携し、テキストが動画内に表示されるため、視覚的にもわかりやすいコンテンツとなる。生成された動画は、X(旧Twitter)やInstagramなど主要SNS向けに最適化された形式で出力されるという。

背景選択(画像/動画のアップロードまたは定型フォーマット)