愛知国際アリーナとNTTドコモは、7月13日に「IGアリーナ」をグランドオープンすると発表した。

同アリーナは最大収容人数1万7千人で、スポーツ観戦および音楽鑑賞に適したオーバル型とコンサートに適した馬蹄型を融合させたハイブリッドオーバル型のアリーナ。
世界標準の厳しい音響クライテリアの設定やアリーナの天井高30メートル、つり下げ荷重100トン超を実現する天井フックなどを備えた本格的なグローバルアリーナであり、スマートアリーナだという。

また、NTTグループが提供する「APN IOWN」を導入し、他のイベント会場とリアルタイムでつなぎ2つの拠点が一体となった演出により、新たなエンターテイメント体験を提供。
さらに、「Wi-Fi 7」やドコモのミリ波基地局装置を設置し、ライブやスポーツイベントでも、多くの来場者がスムーズにSNS投稿できるような、快適な通信環境を提供。ドコモのミリ波に対応した端末を貸し出し、リアルタイムに実況や試合展開データなどを楽しめる、新たな観戦体験を提供するとしている。
施設内には、日本のグルメや世界の料理を楽しめる約20店舗の飲食店(※1)のほか、d CARD LOUNGEやMUFG Suiteなどのホスピタリティエリアを設けており、海外の観戦・鑑賞スタイルを取り入れている。

さらに、「IG Arena 公式アプリ」では、イベントチケットの購入や表示(※2)、アリーナ内の飲食店でのモバイルオーダー、イベントの最新情報や飲食店クーポンの配信(※3)など、来場者の体験をサポートする機能を提供するとしている。
■施設概要
所在地:愛知県名古屋市北区名城1-4-1名城公園内
階数:5階建て
高さ:建物高さ 41m、アリーナ内天井高 30m
建築面積:26,500平方メートル
延床面積:63,000平方メートル
最大収容人数:17,000人(立ち見含む)、バスケットボール時 15,000人(着席)
飲食店舗・ワゴン店舗区画:30区画
(※1)このほか、約10のワゴン区画ある。一部店舗は営業していない場合がある。
(※2)一部、アプリ上でのチケットの購入・表示が対象外のイベントがある。
(※3)アプリの一部機能の利用には、スマートフォンの位置情報ON設定、BluetoothのON設定、通知のON設定、IGアリーナアカウント登録、ログインが必要。