良品計画は、高さが変えられる木製テーブルと木製アームチェアを、7月9日より全国の無印良品店舗およびネットストアで順次発売すると発表した。

無印良品、高さが変えられる木製テーブルと木製アームチェアを7月9日より発売

同商品は、都市部のコンパクトな住まいにも対応する家具として開発されたもので、リビングやダイニングでの利用、在宅勤務など多様な用途に対応できる点が特徴であるという。生活スタイルの変化に対応し、限られた空間でも快適に過ごせる設計を目指したとしている。

テーブルおよびチェアには、環境配慮の一環として、樹液採取を終えたラバーウッド材を一部使用。天板や脚など目に触れやすい部分には、オーク材およびオーク材突板を採用し、見た目の質感と価格のバランスを図ったという。いずれも組み立て式で、梱包をコンパクトにすることで輸送効率を高め、持ち帰りやすさにも配慮されている。

■高さが変えられる木製テーブル

コンパクトサイズで、リビング・ダイニングいずれにも対応可能な楕円形の木製テーブルである。同時発売の「木製アームチェア」と組み合わせることで、アーム部分が天板下に収まり、未使用時でも空間を有効活用できるという。

また、別売の継脚パーツ(4個セット、税込1,490円)を取り付けることで、高さ調整が可能となっており、一般的なダイニングテーブルやデスクとしても活用できる仕様であるとのことだ。

高さが変えられる木製テーブル

■木製アームチェア

リビング・ダイニング両用の木製アームチェアで、座面を低く、アームを広く長く設計することで、ラウンジチェアとしても使用可能なゆったりとした座り心地を実現したとしている。背もたれと座面には再生ポリエステルを含むカバーが初期状態で取り付けられており、簡単な組み立てですぐに使用できる。

木製アームチェア

カバー色は全6色で、好みに応じた選択が可能。さらに、「交換用座面・背面セット」(税込9,900円、7月23日発売)を購入することで、クッションがへたった際やカバーの色を変更したい場合にも、買い替えをせずに対応できる。

商品一覧