福井市は、7月7日より「海めぐりガチャ」を設置すると発表した。

海めぐりガチャ

「海めぐりガチャ」は、まちなかエリアから越前海岸エリアへの誘客および、海岸地域の周遊性を高めるために設置され、回すと海洋プラスチックをアップサイクル(※)した「限定ストラップ」と、カードが2枚手に入るという。

2枚はそれぞれ、越前海岸の個性豊かな「おもしろい人」を紹介している「うみびとカード」と、「風光明媚な自然」を紹介している「うみどころカード」となっている。

「海めぐりガチャ」(左上)、「限定ストラップ」(右上)、
「うみびとカード」(左下)、「うみどころカード」(右下)

カードには、実際に越前海岸エリアへ足を運んでもらうためのクエスト指令が書かれており、達成した人にはノベルティ(コースタorスマホスタンド)がプレゼントされるとのことだ。

海めぐりガチャの遊び方

■設置概要

設置期間:令和7年7月7日~令和8年2月末(予定)
設置場所
福井市観光交流センター(福井市手寄1-1-1)
福井市まちなか案内所(福井市中央1-2-1)
魚屋の喰い処「まつ田」(福井市蒲生町16-7-1)
価格:1回300円