ファミリーマートは、電動・小型・一人乗りのマイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」のポートを、静岡県浜松市内のファミリーマート計3店舗に、2月26日より導入すると発表した。
静岡県で電動キックボードを扱うシェアリングサービスのポートが設置されるのは、今回初めて(※)となる。

同社は、利用者の利便性向上や多様化する移動ニーズに応えるため、2020年10月よりLuupが提供する電動小型モビリティのシェアリングサービスのポートを導入。2022年4月にはLuupとの資本業務提携を締結し、ポート設置を加速させている。
現在は、東京都23区内、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市の7拠点において計126店舗(2025年1月末時点)にポートを設置。浜松市での導入は、ファミリーマートでの8拠点目、七大都市圏以外で初となる。
同社は今後も、既存エリアでの設置拡大と新規エリアでの導入を進め、2025年度中に300店舗以上での設置を目指すとしている。
■設置店舗詳細
ファミリーマート 浜松城北二丁目店
住所:静岡県浜松市中央区城北二丁目16番12号
サービス開始日:2月26日
ファミリーマート 浜松寺島店
住所:静岡県浜松市中央区寺島町1001番地
サービス開始日:2月26日
ファミリーマート 浜松野口店
住所:静岡県浜松市中央区中央一丁目6番6号
サービス開始日:2月26日
※ 2月25日現在、Luup社調査