バンヤン・グループは、京都市東山区にバンヤンツリーブランドとして日本初となるフラッグシップホテル「バンヤンツリー・東山 京都」をグランドオープンした。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/142729-3-8d73d76c523981582dee471a9fdc9a46-3900x2925-1.jpg)
同ホテルは清水寺の近隣に位置し、日本建築とモダンデザインの調和が特徴。建築デザインには隈研吾氏が関わり、周囲の自然との融合が図られているという。ホテル内の庭園や竹林は京都の職人により再生され、伝統技術と生物多様性を尊重した設計が施されている。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/142729-3-eda4d352d0c9f80924e14d647114e5d4-3900x2925-1.jpg)
ホテルには52室のラグジュアリーな客室、バンヤンツリー・スパ、2つのダイニングがあり、京都で唯一、能舞台と天然温泉の源泉を併設するインターナショナルブランドホテルとなっている。
客室デザインは橋本夕紀夫氏が手掛け、畳やヒバの木で作られたバスタブなどを取り入れた空間が、五感を刺激する非日常的なサンクチュアリを提供するという。また、プライベート温泉付きの客室「ONSENリトリート」も用意されている。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/142729-3-9140c5b41aaa307bc2349dec9048e8cd-3900x2925-1.jpg)
レストラン「りょうぜん」では、地域の旬の食材を活かした会席料理が提供され、京都の食文化を存分に体験できるほか、バー「BAR RYOZEN」では、希少な日本酒やローカル食材を使用したカクテルが楽しめるとのことだ。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/142729-3-f42680ff2e3b875258288aa9a5bc0ea1-3900x2925-2.jpg)
また、バンヤンツリー・スパでは、日本の伝統的な癒しと独自のセラピー技術を融合させたトリートメントが提供され、温泉大浴場も完備している。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/142729-3-7ea951665c5a6b1ecb42ac35260b67cb-3900x2925-1.jpg)
さらに、宿泊者向けに、能面師の工房訪問や香道体験など、京都の伝統文化を深く体感できるプログラムが提供されるとのことだ。