レッドクリフとA-commerceは、 8月13日に山口県下関市と福岡県北九州市で開催される「第40回 関門海峡花火大会」において、共催イベントとなる「海峡ドローンショー」を実施すると発表した。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/87924-57-ba93c4c30b9b97d3776e0a40c105453f-3900x2192-1-1024x576.jpg)
同花火大会は、今年で40回目を迎え、山口県下関市と福岡県北九州市の両岸から合計約1万5,000発の花火が打ち上げられるという。
下関側は水中花火や復興祈願花火「フェニックス」、一尺五寸玉2連発、40周年記念一尺玉40連発が予定され、門司側からは大玉の連発、音楽花火など見どころの多いプログラム構成になっているとのことだ。
2年連続の開催となるドローンショーは、機体数を500機から800機へ増やし、表現力を高めるという。また、開会式前と打ち上げ花火の合間の2回にわたってドローンショーを実施し、それぞれ異なるアニメーションを届けるとのことだ。
第1部は、8月13日19:20頃から開始予定で、昨年好評だった海にまつわる様々な生物が登場。20:15頃から開始予定の第2部では、ナショナルスポンサーである消費者向けセキュリティブランド「ノートン」のサービスをドローンショーで表現する新たな試みに挑戦するとのことだ。
広大な夜空を舞台に、「ノートン」の特長と下関にちなんだモチーフが融合する、同花火大会でしか見られないドローンショーに楽しめるとしている。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/08/87924-57-20cdb45c3f1e29eb7d2c0b2d3eb23523-2264x1400-1-コピー-1024x633.jpg)
■「海峡ドローンショー」概要
日時:8月13日19:20〜19:35頃/20:15〜20:30頃、各回約15分間
会場:下関会場(岬之町埠頭、あるかぽーと下関、カモンワーフ、唐戸市場前)
主催:ドローンスクール下関
ドローンショー運営:レッドクリフ