OpenStreetは、和歌山県和歌山市とユタカ交通、glafitと協力し、シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」にて、和歌山市内で「電動サイクル」のシェアリングサービスを開始した。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/07/113324-118-13aa487167a953c7ce60d61b66525040-2437x1293-1.jpg)
今回導入された電動サイクルは、glafitとOpenStreetが共同開発した車両で、電動キックボードとは異なり、着座式で重心が低く安定感があり、自転車と同じ操作感で走行可能だという。
和歌山市では、これまで電動アシスト自転車のシェアリングサービスを提供していたが、今回電動サイクルの導入により、電動サイクルと電動アシスト自転車の2種類のモビリティを用途に合わせて選択できるようになる。
■ステーション設置場所(全て電動アシスト自転車と電動サイクルの駐輪が可能)
・わかちか広場(B1F) 8台
・花山温泉-薬師の湯 3台
・Guesthouse Rico 3台
・WAKAYAMA HOUSE No.7 3台
・和歌山城公園 4台
・大新公園 4台
・本町公園 4台
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/07/113324-118-01453c11559a4435c1a78f6000b79365-2048x1365-1.jpg)
■利用方法
「HELLO CYCLING」アプリをダウンロードし、無料会員登録後、ステーションの検索や予約、決済などが可能。
※利用前に交通ルールテストの全問正解、16歳以上であることの確認が必要。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/07/113324-118-a9121eb20cd7a6f4e9313bd740d2de3d-1950x1047-1.jpg)
■料金
電動アシスト自転車:利用開始30分130円、延長100円/15分、1,800円/12時間
電動サイクル:15分200円、4,000円/12時間