サンワカンパニーは、大分県にある田島山業より、国が認証する「J-クレジット制度」に基づく森林由来のJクレジットを購入し、カーボンオフセットを開始した。
![](https://ampmedia.jp/wp-content/uploads/2024/07/16209-130-9f03c5f80096fd4f1703c725f1415420-1280x853-1.jpg)
Jクレジット制度は、省エネルギー設備の導入や森林経営などによる温室効果ガスの排出削減・吸収量を「クレジット」として国が認証する制度。
今回購入したJクレジットは、サンワカンパニーが事業活動で排出する温室効果ガス量約181t-CO2の約10年分に相当する2,000t-CO2を吸収できる広さの森林由来のもの。
サンワカンパニーは、2024年10月から3年間を「飛躍期」と位置づけ、事業拡大に伴う温室効果ガス排出量の増加を見込んでいるという。今回、早期にカーボンオフセットの取り組みを開始することで、排出量を実質ゼロに抑えながら成長を目指すとしている。