1872年10月14日に日本で鉄道が開業し、今年で150年を迎えるという。これを記念して、JRグループでは「鉄道開業150年キャンペーン」を実施すると発表した。

キャンペーン期間は、2022年4月1日~2023年3月31日。

宣伝展開として、全国のJRの駅にて、JR各社の6色ラインをベースに、利用客の想いをのせた列車が日本中を駆け抜け、各地を繋いでいる様子を表現したポスターやスペシャルムービーを展開するとのことだ。

キャンペーンの見どころは以下。

■150年記念旅行商品
利用客への感謝の気持ちを込めてJR各社の列車を乗り継いで日本縦断するツアーなどを用意。豪華列車や観光列車など話題性のある列車に乗車し、鉄道に関係する博物館や史跡を行程に加えるなど、150年にちなんだ魅力ある旅行商品を各旅行会社から発売。

〇発売旅行会社
JTB、JTBメディアリテーリング、日本旅行、クラブツーリズム、名鉄観光サービス、読売旅行、新潟日報サービスネット、阪急交通社、ジェイアール東海ツアーズ、ビッグホリデー、フジトラベルサービス、T-LIFEホールディングス、びゅうトラベルサービス、九州旅客鉄道

■全国の鉄道の利用を楽しめる企画
利用客に鉄道の利用を楽しめる企画として、専用のWEBアプリを利用したコンテンツを用意。
【開始時期】2022年4月28日以降順次

①鉄道開業150年STATIONSTAMP(ステーション・スタンプ)
全国のJRの一部の駅で、150年を記念したデジタル版スタンプを用意。対象の駅を訪れると、自身のスマートフォンにデジタル版スタンプを記録することができる。

デザインは、150年にちなんで鉄道の歴史を感じられるようなJR各社の駅舎や魅力的な観光地などをモチーフにしている。

年間を通して楽しめるよう、季節ごとに新しいスタンプを追加。(春は120駅、年間計480駅を予定)1つからでも集められ、獲得数に合わせて素敵な特典も用意しているとのことだ。

なお、対象駅は専用のWEBアプリもしくはキャンペーン特設サイトの中で案内。

②鉄道開業150年SOUNDSTORY(サウンド・ストーリー)
STATIONSTAMP(ステーション・スタンプ)対象駅のうち、年間を通して特定の18駅だけで聴くことができる音声コンテンツを用意。

鉄道開業時の横浜駅(現在の桜木町駅)をはじめ、全国の駅を舞台とし、各地の歴史を感じられるような恋愛ドラマを予定。一駅完結ストーリーとなっている。

なお、春は以下の9駅が対象。秋にさらに9駅を発表する予定であるという。

新函館北斗駅(北海道)、桜木町駅(神奈川県)、軽井沢駅(長野県)、高山駅(岐阜県)、三島駅(静岡県)、大阪駅(大阪府)、岡山駅(岡山県)、下灘駅(愛媛県)、門司港駅(福岡県)

※取得した音声コンテンツは、キャンペーン期間中であれば対象駅から移動しても聴くことができる。

■鉄道開業150年記念「JR全駅入場券」セット
JR 6社全駅(4,368枚)の硬券タイプの入場券を発売。
○発売数…限定250セット(専用バインダー付き)
○価格…70万円(送料・消費税込)

【申し込み方法】
2022年5月中旬より専用WEBサイトにて受付
専用WEBサイト:https://www.jreast.co.jp/150th-nyujyoken/
※2022年4月1日 オープン予定。
※電話・郵送での受付はない。

○その他
・発売セット数を超える申し込みの場合は抽選。
・2022年10月14日以降、順次発送。
・入場券の有効期間は2022年10月14日から2023年3月31日までとなる(各駅1回限り有効)。
・支払方法などの詳細については専用WEBサイトにて改めて発表。
・セットに含まれる入場券の枚数は2022年3月2日現在のものであり、変更となる場合がある。

キャンペーン特設サイトの開設
キャンペーン特設サイトで、スペシャルムービーや各旅行会社が発売する150年記念旅行商品、全国の鉄道の利用を楽しめる企画の詳細を紹介。
○特設サイトオープン:2022年4月1日
○特設サイトURL:https://railway150.jp

その他、JRグループのTwitter公式アカウント(@JRgroup_cp)では、キャンペーン情報やJR各社からのおすすめ情報などを随時配信予定。

JRグループ協力による「トレたび」特設ページの開設
交通新聞社が運営する鉄道・旅行情報サイト「トレたび」に特設ページを開設している。特設ページでは、「鉄道開業150年」に関する情報のほか、今後の鉄道旅行の参考となる情報を発信。
○特設ページURL:https://www.toretabi.jp/railway_info/tetsudo150.html

なお、JRグループでは、利用客が安心して鉄道を利用できるよう、新型コロナウイルス感染症対策に関する取組みを実施している。詳細は、各社のホームページに記載。

旅行に際しては、新型コロナウイルス感染症の状況や政府・自治体の要請等を踏まえたうえで、適切なタイミングを判断するよう呼びかけている。