戸狩温泉スキー場は、⻑野県飯山市に位置する「戸狩温泉スキー場」を2025年12月に大規模リニューアルオープンすると発表した。

さらに、国内外のハイエンド層をターゲットとしたアジア初の完全会員制ゲレンデ「The CLUB TOGARI」や会員限定のクラブハウスを2026年シーズンより始動するとのことだ。

⻑野県飯山市「戸狩温泉スキー場」が2025年冬リニューアルオープン

同スキー場は、天然のパウダースノーと雲海の眺望で知られ、豊田飯山ICから車で25分、JR飯山駅からシャトルバスで20分と交通アクセスの良さも強みとしている。

今回のリニューアルでは、一般・ファミリー層向けに日本最長規模のモーグルバーンやフリースタイルパークを備えたゲレンデ、圧雪バーンの稼働や完全キャッシュレス対応など、ゲレンデ・施設の全体的な機能向上を図るとのことだ。

ゲレンデ・施設・飲食の大型リニューアル

また、長野県初進出となる「焼肉ジャンボ」プロデュースのレストランなど著名飲食店を誘致し、地域全体への集客力と滞在価値を高めるという。

「焼肉ドラゴン produced by ジャンボ」

さらに、2026年12月から始動予定の「The CLUB TOGARI」は、完全会員制の専用ゲレンデとクラブハウスを備えた富裕層向けリゾート施設となる。第一期の会員権販売は2026年1月に開始されるとのことだ。

会員には、専用ゲレンデの利用権やゲレンデハウスの購入権、専用送迎サービス、クラブハウス利用権などが提供される予定で、北陸新幹線「飯山駅」とスキー場を結ぶ専用送迎車も用意されるという。

クラブハウス内には金谷ホテル観光グループ監修のレストランを設置し、高級スキーブランド「Vector Glide」のレンタルサービスも提供。さらに、長野五輪モーグル金メダリストの里谷多英氏がプロデュースするスキーアカデミーも2026年1月〜3月にかけて期間限定で開校する予定とのことだ。

会員様限定の「クラブハウス」

同社は、スノーリゾートの活況の一方で、顕在化する地価高騰や地域経済への恩恵の限定化といった「バブル化の歪み」に対し、地域資源と既存コミュニティを活かした持続可能な経済循環モデルを構築するとしている。

今回のリニューアルを通じて、国内外の多様なニーズに応える新たなスノーリゾートの形を提示し、地域に資金が循環する「地域共生モデル」の確立を目指すとのことだ。

■戸狩温泉スキー場 概要

施設名称:戸狩温泉スキー場
所在地:⻑野県飯山市大字豊田6356-2
営業時間:2026年12月20日頃よりオープン予定
オープン情報:2025年12月飲食施設/一般ゲレンデ
2026年12月会員制ゲレンデ/クラブハウス(予定)