LINEヤフーは、NFCタグを活用したLINE公式アカウントの新機能「LINEタッチ」の提供を開始した。

同機能は、スマートフォンを専用NFCタグにかざすだけで、「LINE公式アカウント」や「LINEミニアプリ」を起動し、友だち追加、クーポン取得、会員証提示、モバイルオーダーなどの各種サービスを即時に利用できる仕組み。
LINEヤフーは、キャッシュレス決済や入退館管理などで一般化している「タッチ」体験に着目し、NFC技術を活用した新たな接点を構築したという。ユーザーがアプリを探すことなく各種サービスを利用できる利便性を提供するほか、店舗やイベント事業者はNFCタグを設置するだけで導入でき、管理画面から初期設定や誘導先変更を行えるため、運用面の負荷も軽減できるとしている。
また、タッチされた回数や利用者数を可視化する機能も備えており、来店促進やキャンペーン効果の把握、オフライン施策の最適化にも活用できるという。

導入費用は継続費不要で、スタンドタイプ(2,000円)とステッカータイプ(300円)の2種類を提供している。利用シーンとして、レジ横でのクーポン表示、施術中の友だち追加誘導、飲食店でのモバイルオーダー起動、イベント会場での参加導線、順番待ち・入場受付など幅広い用途を想定しているとのことだ。
