霧島酒造は、宮崎県都城市に建設中のスターバックス コーヒー ジャパンとのコラボレーションから誕生した施設の名称を「KIRISHIMA GREENSHIP icoia」に決定したと発表した。開業は2026年1月27日を予定しているとのことだ。

KIRISHIMA GREENSHIP icoiaイメージ

同施設は、「自分らしく過ごせる都城の憩いの場」をコンセプトに掲げ、「めぐりの森」「見晴らしの丘」(屋上庭園)「いこいの庭」(芝生エリア)などのエリアで構成される。

施設マップ

施設内には、霧島酒造の直営店舗「KIRISHIMA LIFE STORE ipomea」がオープン予定で、「霧島酒造が提案する暮らしをアップデートしてくれるアイテムが集まる場所」として、食品や酒器、雑貨などを中心に販売するとのことだ。

内装には、自然木やシラス壁(火山灰)を取り入れた温かみのあるデザインを採用し、テーブルの一部には、さつまいもが日本に最初に伝わった場所とされる沖縄県の琉球石灰岩を使用しているという。

KIRISHIMA LIFE STORE ipomeaイメージ

霧島酒造は「地域に根ざし、地域とともに発展する企業」として、同施設を通じて、顧客や地域とのつながりを大切にし、地域社会や自然環境に前向きな活動を展開していくとしている。さらに、持続可能な未来に向けて、環境負荷低減に取り組んでいくとのことだ。

■建設概要

住所:宮崎県都城市下川東4丁目5869番8
建物構造:鉄筋コンクリート造 一部 鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造 1階建て
敷地面積:4,686平方メートル
延べ床面積:712平方メートル
営業時間
・スターバックス店舗・芝生エリア:7:30~22:00
・植物園・屋上庭園:9:00~19:00
・直営店舗KIRISHIMA LIFE STORE ipomea:10:00~19:00
客席数:73席(施設屋内:57席、テラス:16席)
駐車場:35台(うち軽専用1台)
定休日:不定休
オープン日:2026年1月27日 ※オープン日の営業時間は、通常の営業時間と異なる。