沖縄ステーキ協会は、11月8日に、那覇市の沖宮・奥武山公園いこいの広場(少年野球場)において「沖縄ステーキ祭 in 沖宮大文化祭」を開催すると発表した。

琉球王府時代から続く由緒ある沖宮の境内で行われる同イベントは、沖縄が誇るステーキ文化を神聖な空間で体験できる食の祭典となっているとし、沖縄を代表するステーキ店11店舗が集結。
また、同イベントはステーキグルメだけでなく、沖縄の文化とエンターテインメントが融合した総合イベントとしても展開するという。
ハワイと沖縄の文化交流を象徴する華やかなパフォーマンスが見られる「フラダンスショー」や若者文化の象徴として注目を集めるエクストリームスポーツの「スケートボードパフォーマンス」のほか、子ども連れファミリーも楽しむことができる「ふわふわ遊具」設置エリアも提供するとしている。
さらに、前夜祭として11月7日16:00〜21:00の特別営業も実施するとのことだ。
【イベント概要】
イベント名:沖縄ステーキ祭 in 沖宮大文化祭
日時:2025年11月8日10:00〜16:00
前夜祭:2025年11月7日16:00〜21:00
会場:奥武山公園いこいの広場(少年野球場)沖縄県那覇市
入場形式:チケット制(事前販売・当日販売/もぎりチケット)
※購入したチケットが2000円分の食事、ドリンクチケットとなる。
販売場所:沖縄ステーキ協会公式サイト、各加盟店舗、主要プレイガイド
主催: 沖縄ステーキ協会(STEAK HEAVEN OKINAWA)
特別パートナー: AUSSIE BEEF(オーストラリア産牛肉)
メインスポンサー: オリオンビール、インフォマート
スポンサー: ダイショー、エノテカ、白石、ロベルト商事、宮里洋酒店、ホシザキ沖縄
後援:沖宮