メルペイは、スマホ決済サービス「メルペイ」のネット決済が、Amazonが提供する「Amazon Pay」の支払い方法として利用可能になったと発表した。8月中旬から段階的に拡大していたが、今回全ユーザーが利用できるようになった。

メルペイ、「Amazon Pay」の支払い方法に対応

今回の対応により、「Amazon Pay」を導入している10万以上のネットショップで、メルカリの売上金(メルペイ残高)、メルペイポイント、または「メルペイあと払い」による支払いが可能になった。これまでの「Amazon Pay」の支払い手段(クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、Amazonギフトカード、あと払い、パートナーポイント)に加え、コード決済サービス事業者のサービスとしては初めて「メルペイ」が追加されたという。

「Amazon Pay」は、Amazonアカウントに保存された住所や支払い情報を利用して、外部のネットショップでも決済できるサービスであり、条件を満たす購入にはAmazonマーケットプレイス保証も適用される。